僕のグループは納豆を食べている子がいたり、表情筋が止められないくらい表情豊かな子がいたり、個性爆発でとても楽しい懇親会でした!笑 ▲他のグループも写真を見ると楽しそうなのが伝わってきて、どんな話をしていたのか気になります! ▲バンザイしてるのかな?何があったんだ。笑 そんなこんなであっという間に終わってしまいましたが、今回の交流会には予定が合わず参加出来なかった内定者も沢山いるので、これからのイベントで会えることを楽しみにしています! 【21年新卒】内定者懇親会レポート!! | 採用情報 | エフエルシープレミアム株式会社|FLC PREMIUM inc.. こういう状況でも、臨機応変に対応して力を合わせてコロナに負けず頑張っていきましょう!! 2020/10/12追記 内定式もオンラインで実施しました!! まるでテレビ番組のような演出に内定者満足度100%!?ぜひご覧ください! 渡部健太 ALH株式会社 Entry Management Unit (通称:EMU)所属。2017年中途入社。 開発エンジニアとして携帯キャリアのプロジェクトを経験後、おかえり人事制度でEMUに異動。 現在はエンジニアとしての経験を活かして、新卒採用担当として学生にリアルなエンジニアの声をお届けしようと日々精進中。また、同時にブランディングチームとして社内エンジニアの取材や記事の執筆活動を行う。

  1. Zoomで21卒内定者交流会をやってみた! - CANTABILE(カンタービレ)
  2. 【21年新卒】内定者懇親会レポート!! | 採用情報 | エフエルシープレミアム株式会社|FLC PREMIUM inc.
  3. 内定者懇親会で絶対に押さえておくべき5つのポイント | 賢者の就活

Zoomで21卒内定者交流会をやってみた! - Cantabile(カンタービレ)

僕は「漂白剤の横の【混ぜるなキケン!】という注意書きが、他の液体と混ぜるなという意味ではなく、容器を振ったりして混ぜるなという意味だとずっと勘違いしていたことがある人」で挑戦しましたが、撃沈してしまいました。笑 そんな話は置いておいて…例えば僕のグループでは、「自粛期間に毎日ヨーグルトを食べた功績を残すためにカップを全部集めてますが、何かコレクションしているものがある人」とか、「美容に100万円以上使ったことがありますが、何か一つのものに100万以上使ったことがある人」などなど…皆の意外な一面を知ることが出来ました! 他のグループでも色んな個性的なおるおるが沢山出て、わいわい盛り上がったみたいです! ▲「おるおる~!!」という声が聞こえてきますね! 選考課題紹介で皆のことを知ろう! もひとりおるおるの次は、ALHの選考中に発表した課題をグループ内で紹介し合いました! ALHの選考課題は、学生それぞれの「自分たちが大事にしてきた考え方やマインド、そう思うようになった経験や出来事」を知ることが出来るため、初対面ではなかなか知ることが出来ない、その人の核を少し見ることが出来た気がします! 皆それぞれの力作を見て内定者はお互いに驚いていました!自分以外の課題ってどんななんだろうって選考中に気になっていた学生もいたので、面白かったのではないかと思います! ▲学生団体の経験を活かして作成したポスターに「すご~い!」という声も! ▲こちらは自分の潜在的に大事にしてきたことを過去の経験をもとに発表してくれて、優しい子なんだなと伝わってきました!! Zoomで21卒内定者交流会をやってみた! - CANTABILE(カンタービレ). 改めて内定者全員の思考力の高さとプレゼン力の高さに脱帽しました。そのちからオラに分けて欲しい…笑 プレゼント!?サプライズありの懇親会!! 課題発表が終わると、またランダムに5人ぐらいのグループに分けて懇親会をしました!Zoomだとなかなか全員で喋ることは難しいですが、逆に一人一人をよく知ることが出来たのかなと思います! 実際に、「グループが少人数だったから、ちゃんと交流が出来てよかった」「初めて会う内定者とも沢山話せて楽しかった」と好評でした! そしてなんと今回の懇親会では、お菓子や飲み物を飲みながらフランクに交流してほしいということで、サプライズでお菓子の詰め合わせをイベント中に届くように各学生に送らせて頂きました! 「チャイムに気づかず不在票が入ってました…泣」というハプニングもありましたが…笑 思っていたよりも皆驚いてくれて、「喜ばせたいという気持ちがすごく伝わってきました!!」と後日内定者の声も頂けて僕らは満足です…!

【21年新卒】内定者懇親会レポート!! | 採用情報 | エフエルシープレミアム株式会社|Flc Premium Inc.

みんな本音で答えてくれました(笑) 建設業界や住宅業界について無知なので、知識面で不安だった。 クラッソーネに入社して、自分がどのような業務をするか具体的なイメージできなかった。電話中心の業務ができるか自信がなかった。 ベンチャー企業なので将来性が不安だった。知名度が低く家族が心配していた。 「業界知識」「電話応対」「知名度の低いベンチャー」という3点は、不安な点、懸念点としてよく相談される三大ポイントです…。「業界知識」「電話応対」は、学生であれば知らない、できないことは当然ですので全く問題ありません。入社した後に身につけられるような教育制度がありますし、実務をやっていれば慣れます。 ただ、「知名度の低いベンチャー」であることは残念ながら急には変えられません…。今はまだ知名度が低いですが、これから一緒に会社を成長させて(知名度も上げて)いくことに覚悟を決めてくれた人だけが、入社を決めてくれているわけです。家族に心配をかけた内定者もいる中、入社を決めてくれた皆さんに、改めて感謝の気持ちです。一緒に頑張りましょう! 最後に、これから就活を控える後輩にアドバイスをください! 内定者懇親会で絶対に押さえておくべき5つのポイント | 賢者の就活. 自分が何者かを知ることが大切です。自分がどうなりたいのか、何をしたいのかを具体的にしておくといいと思います。さらに、友達、家族、先生、近所の人、バイト先の人など誰でもいいので、人生観などについて話してみると多方面から考えれるようになるのでオススメです。 就活中は迷うことが多いです。でももし迷ったら「人生の中のたったひとつのターニングポイントにすぎない」と少し肩の力を抜いて考えてみることが大切だと思います。自分で何度も考えて迷って決めた会社なら、自然とそこで働く覚悟ができ、入社後も多少の困難は乗り越えられると思います! 一つの業界に絞らずに、いろいろな業界を見ることをオススメします。 選考に落ちると不安になったり、ネガティブになりがちですが、「自分に合わない会社だっただけ」とポジティブにとらえるといいと思います! 就活中は自分を見失ったり、就活貧乏になったり(笑)、友達の様子が気になったり、不安なことが沢山あるとおもいますが、自分と向き合い続けて頑張って下さい。 皆さんのメッセージから、「自分を知る」「様々な業界、人と出会う」「周りと比べたりせず自分と向き合い抜く」「ポジティブにとらえる」というキーワードが見えてきたように感じました。 21卒の皆さんにアドバイスが届きますように!!

内定者懇親会で絶対に押さえておくべき5つのポイント | 賢者の就活

Q 学生時代どんな学生でしたか? 現在学生の皆からしたらより身近な質問ですね! 4月から一緒に働く先輩のルーツはどんなものなのか・・・🤔 お答えいただいたのは・・・ SP事業本部 Sマネージャー! 「どれだけお金かけずにお酒を飲めるかを考えていた」 「気づいたら知らない人のアパートの炬燵で寝てたことがある」 お酒好きにとってはなんとなく親近感が湧く回答(笑) かくいう私もお酒好きなので、学生時代は色々珍事件をおこしました・・・ ちなみに社会人になってからは一度も記憶をなくしたことはないそうです! (笑) (私もありません😏) そしてこの質問ももう一方 SP事業本部 Yマネージャー! 「皆さん知らないと思うんですが・・・」 「慶応義塾大学っていう大学出身で・・・」 会場からは「知ってるわ!」の声が飛び交いました(笑) そんな頭脳派吉田さんの学生時代は! 「右手で数えるくらい友達がいる人気者」 「サッカー部で右サイドベンチをあっためてた」 とのこと(笑) なんとも絶妙な表現で会場を沸かせてくれました🤣 Q これが一番だと感じるストレス解消法はなんですか? 回答者は・・・ SP事業本部 Oマネージャー! 「稼働後や決起会でお酒を飲むこと」 「休日に買い物に行ってほしいものを買うこと」 実はこの回答の前に 「たくさん稼がせていただいているので・・・」 との前置きがあったので、 「どんな高価なものを買うんだろうか」と思っていたら、 司会のお二人から質問が。 「最近買ったいちばん高いものは! ?」 あまりハイブランドに明るくない私でも知っているものでした!! 会場からは思わず「おおーっ!」と感嘆の声が😲 そんなたくさんの驚きのあとは・・・ 内定者による決意表明!! 内定式での代表挨拶に立候補してくれた10人が 懇親会参加者の前で決意表明をしてくれました! さっきまでワイワイと交流していたとは言えど、 役員や社員の前にでての発表、とても緊張するし、勇気がいることだと思います。 そんな中でも10人の有志はしっかりと自分の言葉で話してくれました! 採用チームは懇親会中撮影係を担当していたのですが、 みんなの決意表明を最前列でガン見してました! (笑) 特等席でしたね🥰 終了後に写真の確認をしていたのですが、 本当にいい写真や動画ばかりで、 ブログにどれを載せようか、 前回からずっと悩みっぱなしです🤔(笑) 内定式での代表挨拶とは少し違ったテイストになり、 それぞれの個性がとってもよく表れていました!

はじめに 内定先の内定者懇親会。是非、参加したいけれど「服装はどうすればいいのか?」「どんな準備をすればいいのか」「内定者懇親会はどんな内容なの?」「全員への自己紹介はどうすればいいの?」とわからないことだらけで不安ではありませんか? そこで、内定者懇親会で失敗しないために押さえておくべき、5つのポイントを徹底的にまとめました。以下の文章を読めば、内定者懇親会で失敗しないための知識が全て手に入ります! あなたの就活力はどのくらい? 就職に成功するためには、まず自分の就活力を知っておく必要があります。就活力とは、就活で必要な準備や企業側が重視しているポイントに対して、どれだけ備えているかをはかる指標です。 ぜひ、「 就活力診断 」で今の自分の就活力を診断してみましょう。無料でダウンロードできるので、今の実力を踏まえた上で必要な対策をしてみてはいかがでしょうか。 1. 内定者懇親会はどんな内容なのか? 内定者懇親会には参加したいけど、どんな内容なのか、どんな準備をすればいいかわからない…と悩んでいませんか? そこで、内定者懇親会の主な内容と、それぞれに対してどんな準備をしておくべきかを徹底的に解説しました!これを読めば、内定者懇親会の内容が完璧に押さえられます。 2. 内定者懇親会の自己紹介を成功させるには? 内定者懇親会では、ほぼ必ず「自己紹介をしてください」と内定者への自己紹介を求められます。自己紹介を上手く出来るかどうかで、あなたの第一印象が決まります。 同期の内定者、人事に良い印象を与えられる、自己紹介のポイントをわかりやすい例文つきで解説しました! 3. 内定者懇親会の服装はどうすればいいのか? 内定者懇親会の服装、「スーツで行ったほうがいいのか、私服で行ったほうがいいのか」悩んでいませんか。そこで、会社からの指示ごとにパターンを分け、「内定者懇親会に何を着ていくべきか」を徹底的に解説しました! また、人事に内定者懇親会の服装を問い合わせるメール例文も掲載!これを読めば、内定者懇親会の服装で悩むことはなくなります。 4. 内定者懇親会は欠席しても大丈夫? 内定者懇親会に出席できないんだけど、どうすればいいんだろう…と悩んでいませんか?内定者懇親会への出席は必須ではありません。内定者懇親会を欠席してもいい理由と、失礼のない欠席連絡のポイントを例文つきで解説します!

新年あけましておめでとうございます!人事広報部の宮田です。 2019年はどんな年でしたか?そして、2020年はどんな年にしたいですか? 私の2019年はクラッソーネの人事広報担当として、試行錯誤しながら最善を尽くした1年でした。新卒採用にも力を入れ、2020年4月には、新卒の新入社員を6名迎える予定です。 これまでクラッソーネでは、2017年4月に4名、今年(2019年)4月に1名の新卒新入社員を迎えた経験がありますが、6名を迎えるのは初めての経験です。 そして、昨年中途入社した私自身にとっては、初めて採用を担当した新卒の新入社員となります。 実はこれまでの人事キャリアで、新卒採用を担当したことがなかったので、私にとって初めてのことばかりで、一つ一つ手探りで行っています。 さて、内定者の定番イベントといえば、通常10月初旬に実施される「内定式」です。内定式といえば、就活が終わってやっとお蔵入りしたリクルートスーツをまた取り出したり、髪の毛も一時的に黒く染め直したり、準備が面倒なのにも関わらず、偉い人の話を聞くだけの、面白みのない儀式のイメージだったので、そんなイベントであればやりたくないと思いました。 せっかく内定者が集まるのだから、意味のある楽しい会、一生に一回の想い出に残る会にしたい。そういう想いで「内定者懇親会」を企画しました。 10月10日の実施からだいぶ時間が経ってしまいましたが、2020年最初のブログで内定者懇親会の模様をレポートします! 目次 内定者懇親会の目的 内定者紹介 Good&New~内定者自己紹介バージョン~ 自己紹介&私のトリセツ 就活のリアルを語る座談会 CEOからのメッセージ まとめ 内定者懇親会の目的は以下の3つとしました! 内定者同士がお互いを知り関係性を深めて、「仲間になるきっかけ」を作る 改めて、クラッソーネに入社を決めてくれたことに、「ありがとう」を伝える 4月入社に向けて意識を高める機会にする タイムテーブル 13:30~ G&N(グッドアンドニュー)~内定者自己紹介バージョン~ 14:00~ 自己紹介&私のトリセツ 16:00~ 座談会 17:00~ CEO川口からのメッセージ まずは、個性豊かな6名の内定者をご紹介します!

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]