突然、「トイレ手洗器のレバーハンドルが壊れてしまって水が出ない!」とのSOS!! あら大変!! 昨年関わった店舗のフロアマネージャーさんから救援依頼です。 まずは急行して症状を確認したら、なんということでしょう! 水栓本体からシングルレバーが外れてます…!! これでは水を出したくても出せません! お客様には急遽「ウェットテッシュ」でフォローをお願いです。 原因は本体カランの樹脂中軸がポッキリ折れてます。 レバーキャップの中に樹脂軸が残っています。 一方、樹脂軸の傍は水栓本体の中にあります。 実は、この「レバーハンドルが折れる!」という事故はこれで2件目です。 過去の1件は住宅のキッチン水栓で、同じ症状でした。 なので、今回の事故は私的には驚きませんでしたが 水栓メーカーさんには何度も強度テストを繰り返すのでしょうが もう少し樹脂軸の強化をして欲しいものです。 話は戻りますが、普通なら「水栓から交換しないとダメですね!」 という水道屋さんがほとんどなのでしょうが、 そこは調査して分析して解決をして、今後にどう活かすかがプロとしては重要なところなわけです。 結論としては、これは経年での繰り返し疲労による樹脂軸折れですから、 折れた部分をなんとか再生・復元すればよろしいわけです。 方法は折れた樹脂軸を復元一体化すればよろしい! まずは樹脂軸を取り出して損傷部分を観察をし、 次に、樹脂軸の素材が何か?を観察をしたわけです。 一部削ってみて強化プラスチックと読んだ上で 瞬間接着剤で固定することで一体化できると想定しました! ただし、接着剤で一体化しただけではまた折れるというか接着剤が破断するというか、接着剤自体の信用性というかが定まらず、力学的な安定性が得られない場合もあるためため 樹脂軸に何らかの芯を入れて補強することで信用性を高めることを考えました。 では、その樹脂軸の補強を確実にするものは何にするか? DIY キッチン用シングルレバー水栓のパーツ交換. 折れにくい芯=金属芯=金属ビスをグリグリねじ込もうと考えたわけです。 方針が決まったので、あとは丁寧に作業するのみ。 電動ドリルで樹脂軸に芯を入れるための穴を貫通して、接着剤を樹脂軸の破断面に塗布して金属ビスをねじ込みました。 これで一体化完了! きちんと一体化されて樹脂軸が復元されていることを確認! あとは強度が永久に耐力して安定していることを祈るのみ。 人体の骨折と同じく、折れた部分を従前の形状に戻す作業です。 結果は良好!

  1. DIY キッチン用シングルレバー水栓のパーツ交換

Diy キッチン用シングルレバー水栓のパーツ交換

では早速、業者選びのポイントを順番に見ていきましょう♪ 料金やスタッフの対応に納得・満足できるか 出された見積り額に納得できる業者 を選びましょう。 電話した時点で、おおよその金額を提示してくれる会社 なら安心です。 また、電話の対応や見積りに来た担当者の対応も 感じのいいところ を選びたいものです。 できれば3社くらいから見積りをとって、比べてみることをオススメします。 出張料や見積りは無料か 出張料や現地見積りを(なるべく)無料で行ってくれる ところを選びましょう!
蛇口の交換目安は10年~15年です。もし、蛇口が使用してから10~15年経っていたら交換しましょう。10年経っていなくても蛇口に不具合があれば、交換するようにしてください。 蛇口が壊れて交換方法は? 必要な工具と部品があれば、自分でも交換ができます。 蛇口の交換は新しく水栓を取り付ける作業よりも、古い水栓を取り外す作業の方が難しいです。古い水栓を取り外す際に、自分では出来ないと思ったらすぐにやめて、水道業者に相談しましょう。 交換をする前に! !気をつけること・注意点 交換には専門の道具が必要になります。 ナットを締めるためなどに専門の道具が必要になります。 ナットも付いている部分によってサイズが違う場合があるので、そのナットに合ったサイズの道具が必要になります。道具によっては値段が高いものもあるので、蛇口を購入する前に部品を外したり、取り付けたりするのにどんな道具が必要かきちんと調べて、自分で交換するか考えましょう。 新しい蛇口の規格が合っているか確認すること 必ず規格が合っているか、確認してから作業をするようにしてください。 確認せずに購入してしまうと、規格が合わなかった場合また新しい蛇口を買わなくてはいけなくなります。また、規格が合わない蛇口を無理矢理取り付けようとしないようにしてください。水漏れや故障の原因になります。 蛇口の説明書をよく読むこと 蛇口の取り付け方は種類やメーカーによって様々です。 説明書を読まずに作業をすると、取り付け方を間違えて水漏れや故障する可能性がありますので、必ず説明書を読みましょう。 交換のやり方(一般的な水栓) 必要な道具・部品 モンキーレンチかウォーターポンププライヤー、ナット締付工具、新しい蛇口 1. 止水栓か元栓を閉めて水道を止める。 必ず水道を止めてから作業をしましょう! 止めずに作業をしてしまうと、水が溢れ出して故障の原因になってしまいます。 2. 口を取り外す ①給水管を固定しているナット ②水栓を固定しているナットを順番にはずしていき、蛇口を取り外します。 3. 蛇口を取り付ける 取り付ける蛇口によって、取り付け方が違うのでよく説明書を読んでから取り付けましょう! 完成! 止水栓を開け、水を出してみて水漏れがないか確認しましょう。 水が漏れていなければ完成です。 自分で交換するメリット 価格が安い! 専門業者に頼むと出張費や作業費がかかります。自分で交換をすると出張費や作業費がかからないので、価格が安くすみます。 好きなタイミングで交換できる 業者にお願いすると、工事日を決める打ち合わせやスケジュール調整をしなくてはいけません。自分でやると好きなタイミングで作業ができます。 自分で交換するデメリット 失敗する可能性がある 普段からDIYをやっていて交換に慣れている方なら問題はありませんが、交換をしたことがない方が壊れた蛇口の取り外しから、新しい蛇口に取り付けるまで全て自分で行うと、専門業者に工事してもらうよりも失敗する可能性が大きいです。蛇口交換は古い蛇口を取り外す作業が難しいといわれています。交換のやり方を間違えて水が漏れてしまったり、蛇口が壊れてしまったりし、修理する前より悪い状態になってしまい、結局専門業者にお願いすることになります。状態も悪化しているので高くお金がかかってしまいます。自分で交換するのは難しいな…と思う方は自分で行わずに専門業者にお願いしましょう。 不安があれば、専門業者にお願いしましょう!

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]