1 一般国民 ★ 2021/02/09(火) 04:10:56.

  1. [新潟県]上越市安全メール (08/22 14:04) 【安全メール】クマの目撃情報
  2. 【安全メール】クマらしき動物の目撃に伴うパトロール結果 | 上越市安全メール
  3. 【安全メール】クマの目撃情報 | えちご防災ポータル いますぐレポ!
  4. 新潟県-上越市安全メール (08/22 14:04) 【安全メール】クマの目撃情報 | 安全安心メール
  5. 4人目出産入院中、上の子たちをパパにお願いしたら…【ママの体験談】(2019年10月5日)|ウーマンエキサイト(1/2)
  6. 出産入院中 夫に上の子を預ける不安 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  7. 二人目出産入院中、上の子の世話について。もうすぐ二人目が産ま... - Yahoo!知恵袋
  8. 分娩後の入院中、旦那さんに上の子を義実家へ連れて行ってほしくない……どうするべき? | ママスタセレクト

[新潟県]上越市安全メール (08/22 14:04) 【安全メール】クマの目撃情報

61 ID:9PhXxh/T もう石油と石炭火力発電でいいよ。 CO2垂れ流しでガンガン温暖化しようぜ 50 名無しのひみつ 2021/02/14(日) 00:25:15. 60 ID:DyVs7mD3 急に地震になると、寝ていた人が起きて照明を付けたり、 テレビの電源を入れてしまう。寒いから電気ストーブもつける。 すると急激に一斉の電力需要が生じてしまい、電気の送電系統が 混乱してしまうのだ。水力発電で電気を立ち上げなければならん。 また大きな揺れで送電線がふれあってショートすると線が切れたり、 ブレーカーが作動するなどして、停電になるのだ。 51 名無しのひみつ 2021/02/14(日) 10:48:22. 89 ID:DyVs7mD3 今回、新月で大潮のときに地震がやってきた。 52 名無しのひみつ 2021/02/14(日) 11:36:32. 56 ID:DyVs7mD3 津波が起こらない地震でよかったね。もしも大津波が襲っていたらと考えると被害はずっと 53 名無しのひみつ 2021/02/19(金) 23:52:20. 33 ID:8FsUropN まぁ大雪だと全員確実で安全な救助は無理だよな 54 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 23:56:38. 新潟県-上越市安全メール (08/22 14:04) 【安全メール】クマの目撃情報 | 安全安心メール. 98 ID:QsdvIf3I もう全員を助けるより表面上で良しとしている規制が問題です 55 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 22:32:09. 29 ID:zmQahVs/ みんなが急に一斉に起きて、照明を付けて、NHKのテレビを観ると、 電力需要が急激に増すので、送電網がダウンするのだ。 56 芋田治虫 2021/02/22(月) 03:16:04. 08 ID:OBIgkWiS これが東日本大震災以来の、フクシマとその周辺の県及び東日本の現実であり、真実だ。目を背けるな。 記憶と記録を消すことはできても、歴史を消すことはできないし、原発や核兵器から発生する放射能だって10万年以上たっても消せないものもあるんだ。 ↓ 最悪の春・4・20110311(ハッピーバースデートゥーユー の替え歌) 1 最悪の春 最悪の春 東日本中が被曝した春 2011年の春 2 最悪の春 最悪の春 もう戻れない春 フクシマの春 3 最悪の春 最悪の春 日本史上最悪の春 消せない春 4 最悪の春 最悪の春 10万年続く春 あの日からの春

【安全メール】クマらしき動物の目撃に伴うパトロール結果 | 上越市安全メール

蓮田市の債務整理で口コミ・評判が良い法律事務所・法務事務所はどこ?

【安全メール】クマの目撃情報 | えちご防災ポータル いますぐレポ!

説明 上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 ------- 8月22日(土)午前4時30分頃、柿崎区栃窪地内の林道で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後0時45分頃柿崎総合事務所にありました。クマやイノシシなどを見かけた場合は、環境保全課(025-526-3496)又は各区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】柿崎区総合事務所(025-536-2211) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

新潟県-上越市安全メール (08/22 14:04) 【安全メール】クマの目撃情報 | 安全安心メール

上越市からクマらしき動物の目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 ——- 7月20日(火)、柿崎区百木地内でのクマらしき動物の目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマらしき動物は発見されませんでした。 付近を通行される方は、今後もクマの出没にご注意ください。 クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。 【情報提供】環境保全課

67 ID:vMNyrbp2 直ちに影響ないのは分かっただろ。 屋内避難で待てば良い 16 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:16:29. 35 ID:gaN1mxEb それでもってEV社会にしようとする 何も動かんぞ 17 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:23:13. 77 ID:uJgUimpQ >>9 お宅が汚染された温排水を運んでくれるのか。ありがとう。 18 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:28:12. 06 ID:A/Cr1vjj 秋田あたりで災害派遣要請してる時に オリンピックや東京のコロナ議論してるような政府じゃ何も期待できんよ 19 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:38:04. 94 ID:JIAUsYX8 むしろ雪ふってもらったほうが放射線遮断できて都合良いだろ 晴れ上がった日に空高く舞い上がって後日放射性物質を含んだ雪が こんこんと降り続くなんてほうが怖い 20 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:41:49. 52 ID:uJgUimpQ >>19 汚染物質が一旦固定されるが、雪解けと共に下流域や海域に.. 21 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:51:53. 55 ID:e4ihm3st >>1 そもそも刈羽原発が稼働するようになったら 付近の海水温がダダ上がって 上越はおろか柏崎も西山も雪なんて積もるほど降らなくなる (その代わり内陸部はドカ雪になる) 今までずうっと経験してきただろうにもう忘れてるw 22 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:05:18. [新潟県]上越市安全メール (08/22 14:04) 【安全メール】クマの目撃情報. 96 ID:TEIAW7y5 日本の原発は事故を起こしません(政府) 原発は東京湾に作ろう! そうすれば上越の人も心配しなくて済む 24 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:28:45. 45 ID:jzoMAYfZ 上越市は区があるんだよね 25 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:30:00. 55 ID:f9ndxe4J >>1 豪雪時には役に立たない自然エネルギー発電 26 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:34:06. 13 ID:A/Cr1vjj >>19 雪でおそらく子供が被爆しやすくなるよ 27 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:36:16.

二人目出産入院中、上の子の世話について。 もうすぐ二人目が産まれます。 私のお産入院中は旦那が休みを取り上の子の面倒を見ることになりました。 事情があり親兄弟には頼めません。 旦那は子供と遊ぶことは出来てもお世話は私の指示がないとできません。 5日間の入院中、家の掃除や洗濯は目をつぶったとしても、食事や歯磨き、寝かしつけなど心配が多々あります。 あと1ヶ月少し、何からどうやって教えていけばいいのでしょう。 今から私がいないことを想定して全部やらせたら子供が混乱したり嫌がったりしないかとそれも心配です。 経験談や良い情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。 補足 上の子は現在2歳8ヶ月。 出産時は2歳10ヶ月になります。 男の子でパパに遊んでもらいのが大好きです。 妊娠、出産 ・ 3, 153 閲覧 ・ xmlns="> 50 そばに居られない入院数日間が心配なんですね。日常の繰り返しを、根気よく教えるしかないでしょうが…数日だし安全第一に過ごしてくれたらいい気もします。言われた事に必死になり過ぎ、基本的な注意力が散漫する方が心配です。(我が家の場合です…)器用なパパなら何でも御座れでしょうが。 育児メモを残したらどうですか? 朝昼晩にやること。数日間の簡単なメニューを候補しておくとか。もしもがあった場合の対応の仕方など…。母子手帳、保険証、診察券をセットにして病院へいつでも行ける準備も整えておくといいですよ。 ThanksImg 質問者からのお礼コメント 皆様ありがとうございます。 心配で仕方なかったですが言われてみたらそうですね! 安全第一でやってくれたら安心ですよね。 数日のことですからパパに任せたいと思います!

4人目出産入院中、上の子たちをパパにお願いしたら…【ママの体験談】(2019年10月5日)|ウーマンエキサイト(1/2)

今まで関わってなくて、急にみるのは無理だと思いますよ これを機にみてもらうって手もありますけど、その為には今から半日~1日 みてもらった方がいいですね ご主人はずっと休まれるのですか? 日中は上の子を託児所に預けて、夜だけみてもらうのはどうでしょうか? ずっと2週間二人きりだと、お互い大変ではないでしょうか? 託児所はお子さんが嫌がらなければの話ですけど トピ内ID: 8363273110 閉じる× 🐷 ぶたドン 2011年6月13日 06:28 シッターさんだと家事は別注ですけれどね、一般的に。 平日はなんとかご主人に頑張ってもらって、 土日、9~21時の12時間ずつでも 子育てが終わった家政婦さんに来ていただいたらどうですか? 出産1ヶ月前から、週に1回3~4時間きてもらって慣れてもらって。 産後1ヶ月だって必要でしょうに。 我が家はそれで乗り切りましたよ? 費用は地方でしたが、 オムツ・ミルク等なしの家政婦派遣で 1200円/時(手数料込み) それに、主要駅からのバス代往復でした。 23区時代も1500円/時+電車代 でしたので、 ご主人で不安ならば、お願いするのも良いかと思いますよ。 掃除もピカピカにしていただけますし、 ご自分が退院されても楽ですしね。 お嬢さんならば、短期間ですので、お家でお絵かき・折紙でも 過ごせるでしょうし・・・ 自治体によっては、産褥期は自治体補助があって、 格安できていただけるところもあるようですよ!!! まだお時間はあるので、自治体で相談されてはいかがでしょうか?? トピ内ID: 2102324525 🐤 momonosuke 2011年6月13日 07:14 お互いの両親は高齢で遠方にお住まい、だから頼れない。 …と分かっていたんですよね? ご主人の性格も。 2人目を作ろうと考えるときに分かっていたことでは? 分娩後の入院中、旦那さんに上の子を義実家へ連れて行ってほしくない……どうするべき? | ママスタセレクト. なのに今更 ご主人では不安だと? 私にはあなたが理解出来ません。 トピ内ID: 1442750256 serika 2011年6月13日 07:25 12月といえば風邪などの病気も心配ですね。 保育園は病児保育があるところでしょうか?そうでなければ熱があったら保育園は預かってくれませんよね? それに旦那様のほうが風邪をひいても自分のことで精一杯でお子さんのお世話は難しいでしょう。 お母様はどちらも遠方で高齢とありますが失礼ですがどの程度の距離で何歳くらいでしょうか?

出産入院中 夫に上の子を預ける不安 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

信頼しましょうよ! うちは、細かい事を色々言うと嫌がりました。 『俺がママの替わりをするなら、俺のやり方でやらせてくれ!』と言った為、全て任せました。 それと、ママなしで、実家などに預ける等の経験をしていますか? もし、経験がないのなら、一時保育や無認可保育園で良いので、少し慣らし保育をしておいた方が良いですよ。 主人から、朝『ママ~!』と泣いたり、保育園に行かないと言ったり、ぐずって会社に遅刻したら困る!と言われました。 急遽、ネットで調べて近所の無認可保育園に、3回位預けて、慣らしました。 緊急保育で、お世話になった保育園の園長先生に、事前に『2才なら、もうわかります。初めてママから長時間離れ、家に帰ってもいないという状況だと、ストレスで吐いたり、熱を出したり、体調に出る事があります。』と、言われました。 お子さんの精神状態が不安定になる可能性があるので、慣らし保育などをお勧めします。 わが子は、すぐ慣れ、入院中、保育園楽しい!と言ったので安心しました! 出産入院中 夫に上の子を預ける不安 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町. みかん 2011年6月13日 14:34 そんなに心配なら自宅出産とかどうですか?

二人目出産入院中、上の子の世話について。もうすぐ二人目が産ま... - Yahoo!知恵袋

ちなみに私にとっての「妻ロス」は、「寂しい、早く帰ってきてほしい」という感情ではなく、「妻って母って、偉大だなぁ…!」という感情が中心。自分で言うのもなんですが、普段から娘との仲はとても良いため、これほどまでにママまっしぐらになるとは思ってもいなかったんですよね。甘かったなぁ(笑) そんな中で幸いだったのは、里帰り出産(私の実家)で仕事に出ている間の家事や育児を両親や姉が引き受けてくれていたこと。総合的に考えたら、私自身はかなりラクに産後の5日間を過ごさせてもらったように思います。 でも、もし他に誰も頼ることができない環境下で第二子出産を迎えていたら? 完全に一人で娘の「ママロス」と向き合うことになっていたら…? いや〜、ゾッとしますね。 きっと私の「妻ロス」も、娘の「ママロス」並みに深刻化していたことでしょう。 とはいえ、出産の前後で妻が家を留守にし、産婦人科などの医療期間にお世話になるのは仕方のないこと。そして、入院している産後の数日間くらいは、できるだけゆっくり休ませてあげたいものなので、「ママロス」も「妻ロス」も避けられないんですよね。 なぜなら命がけで新しい命を産み出す「出産」は本当に壮絶だから! (第一子の立ち会いで実感しました) 産後の入院期間中も、体が様々に痛む中で2〜3時間置きに赤ちゃんへの授乳とおむつ替えを行い、合間で産後の母体検査や育児指導を受けたりと、ただでさえ休まる暇もないほどに忙しい妻。入院=寝ていられるというわけでもないので、面会は最小限に抑えて休める時に休んでもらうしかない…と思うと、必然的に上の子には「ママと会えない寂しさ」を一緒に乗り越えてもらうことになるわけです。 ちなみに、自宅分娩を選択される方は離れ離れにならずに過ごせますが、それでも産後は寝る部屋を分けるなど、どちらにしても上の子との関わりが薄まるのは避けられない模様。お兄ちゃんやお姉ちゃんになる時には、やはり多少の我慢と寂しさを経験することになるのかもしれませんね。 夫にもできることはある! こうやって振り返ってみても、産後の数日間をどのように過ごすのがベストだったのか…それは分かりません。 でも、一つだけ言えることがあります。それは、新しい家族を迎えるタイミングで、「夫の自分にも必ず頑張りどころが出てくる!」ということ。 妻(ママ)も下の子も命がけで頑張っている。上の子も必死に寂しさを乗り越えようとしている。そうした中で、夫である自分にもできること・やるべきことがきっとある。それが何なのかは、夫婦・家族の考え方にもよると思いますが、普通じゃないこの時期に家族の一員としてできることを探して行動するという意識がまず大切なんじゃないかなと思います。家族みんなで一緒になって産後の日々を乗り越えていく実感を共有できたら、すごく心強いですしね。 ちなみに私がこの5日間で妻にできたことと言えば、 ・産後の妻にねぎらいの言葉をかける ・できるだけ休んでもらえるよう面会の時間やタイミングに配慮する ・娘の「ママロス」を笑い話にして聞かせる これくらい^^; もしかしたら、もっとあったのかもしれないな〜と思いつつ。 すでに書いてきた通り、ママロス対応で必死でした(笑) そんな我が家の産後5日間のお話はここまで。 4人で暮らし始めてからの日々は、また次の機会にでも書いてみたいと思います。それでは!

分娩後の入院中、旦那さんに上の子を義実家へ連れて行ってほしくない……どうするべき? | ママスタセレクト

うちは、上の子が幼稚園の時でしたが、曜日ごとに決まった持ち物があったのでそれをメモして渡しました。それと、気温の変化が激しい時期だったので、通園時の服装を、肌着、シャツ、靴下などを、イラスト入りで組み合わせ例を書いて、それぞれ5着ずつをカゴに入れて置いておきました。 歯磨きなどは、ちょっとコツを教えてあげれば大丈夫だと思います。寝かしつけも、「今日はパパと寝てみようか」と何回かやってれば慣れるし、もしできないまま出産日を迎えてしまっても、眠くなれば寝るから大丈夫。 食事は、作りおきやレトルトで、献立ごとにジップロックとかでまとめておくと分かりやすいと思います。 たった5日間ですから、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ。 2歳とは、一番やっかいな時期ですね。 ご心配、わかります。 1日のスケジュールを分かりやすく表にして貼っておいてはいかがですか? 3度の食事におやつの時間、お風呂など、外す事の出来ない事だけを記入しておけばよいと思います。 うちの場合はパパが面倒くさがりなので、 ◎1日に一回外遊びに連れていくこと! とか書くと面倒がるので、 ◎外で遊ぶと夜の寝かし付けが楽だよ! とか、パパにプラスになる風に書きました。 私の場合は2ヶ月入院でしたが、パパの雑な歯磨きのせいで初期虫歯になってしまいましたが、5日で虫歯になる事は無いでしょうし、ケガや病気に気を付けてさえくれればいいのでは無いでしょうか。 私の友人は、上の子が心配なのと可哀想だからと言って5日入院のところを3日で退院して来ました。 私事になるので全く参考にならないと思いますが失礼します。 私は今二人目妊娠中で一ヶ月以上前から入院してます。 一人目は二歳になったばかりで言葉はほぼ喋れないくらいでした。 主様の上のお子さんがおいくつかは存じませんが、うちの主人も子供の事は何も出来なくて喘息の薬の置き場所さえもわからない状態でしたが何とか生活してるみたいです。 今は昼間私の実家にて見てもらってますが、入院してから一週間は主人が休んでみてました。 ちょっとずつでもいいから旦那様に教えてあげてはいかがですが? お子様のお食事が気になるようでしたら、作って小分けして冷凍しておくとか…歯磨きもパパにやってもらう様仕向けるとか。 私の今の話なのでそれしか言えませんが…何とかなります。出産時の入院なら何日って期間が決められているので大丈夫です。 安産になりますように。 お身体大事にしてください。

ちょっと無理して来てもらうのもナシですか? 近くにご兄弟、親戚、頼れるお友達はいますか? やはり旦那様しかいないとなれば12月までまだ時間がありますので徐々に慣れてもらうしかないですね。 トピ内ID: 5200767311 子供一人 2011年6月13日 07:31 私はまだ一人しか子供はいませんが、2人目が欲しいと思っていて、家族も一緒に泊まれる産院の目星をつけています。 食事も頼めば出してくれます。 12月迄まだ時間がありますから、家族も泊まれる産院に変えたらどうですか? 御主人とお子さん、二人きりはキツイと思います。 トピ内ID: 5862332001 花あかり 2011年6月13日 07:32 12月出産であれば、まだ半年もありますよね? ご主人と上のお子さん二人でいる時間を作り、少しづつ慣れる練習をしても良いですね。 お母さんがいない緊急事態となれば、ご主人も責任を感じて緊張するでしょうし、お子さんとの連帯感も深まると思います。 土日は、面会時間内は、父子共にトピ主さんの病院にいるのでは? 2週間というのは、決まっているのでしょうか? 順調な出産だと、5日間で退院。帝王切開でも10日間位では? もし、ご主人に任せる事が、どうしても心配な場合、無認可保育園で土日のみ、お願いする方法もあります。 トピ主さんが心配するより、意外と大丈夫ですよ。 ご主人、お子さん共に、成長のチャンスです! 私は、子供が2才時、病気で、急遽、入院。 一度も他人に預けた事がない子を、8時~19時迄保育園へ。 2か月半預けました。 土日は、主人と子供が、お見舞いに来てくれて、一日病院で、面会時間ギリギリまでいました。 子供は自分で着がえたり、主人のお手伝いをしたり、泣く事もなかったそうです。 子供が心配で、入院中、泣いていた私は、拍子抜けでした。笑 大丈夫!頑張って下さい! トピ内ID: 1348377678 😠 白菜 2011年6月13日 07:38 他人ですか?他人すぎるでしょう。 二人目産まれてもパパは関わらないんですね。 激務であれ、二年もの間 何してたんですか? トピ内ID: 2690265688 かめかめ 2011年6月13日 07:48 来てもらっても預けるのではなくて、夫を監視してもらうってのはどうでしょうか? 昼間は保育園、夜は義両親と旦那さんで…。 もちろん、義両親が移動できるって前提ですが…。 トピ内ID: 4836216112 😨 たま 2011年6月13日 07:59 ご両親が高齢で頼れないとか、今に始まった事でもなく、妊娠する前からわかってますよね。 旦那さまの性格、勤務時間もなにもかも。 妊娠して今更どうしましょう?

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]