セネカは、私たちには十分な生が与えられているにもかかわらず、それを「短い!」と感じてしまうのは「お前自身が浪費しているからだ」と言っているんですね。かなり手厳しいです。言い換えれば、かなり普遍的な事実を指摘しているということになります。だからこそ2000年後の現代にまで読み継がれる名著なのでしょう。 さらにセネカは「時間の使い方」にも言及しています。 自分の生となると、誰も彼もが、何と多くの人に分け与えてやることだろうか。 財産を維持することでは吝嗇家でありながら、事、時間の浪費となると、貪欲が立派なこととされる唯一の事柄であるにもかかわらず、途端にこれ以上はない浪費家に豹変してしまうのである。 同書「生の短さについて」16頁 人はお金や食べ物といった目に見えるものに対しては、ものすごく「ケチ」になれるのに、時間となると、なぜかとんでもない浪費家となってしまいます。人間って単純ですよね。 食べ物やお金は取り戻せる可能性はいくらでもありますが、時間は絶対に戻ってこない。その貴重さでいえば、比較するまでもないでしょう。それほど人は、時間の使い方に無頓着なまま生きているのです。 では、なぜ人間は、こんなにも時間の浪費するのでしょうか?

【書評・要約】人生を浪費するな!『人生の短さについて』著:セネカ - まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

136 このような「再帰的な理性」という存在の在り方が、動物など他の存在にはありえない人間独自の在り方であり、人間と神との相同性を主張する理論的根拠ともなる。 セネカの文章では、この「再帰的」な在り方の記述は徹底せず、論理がすべって一目散に「調和」のほうに流れている。このあたり、いったん自分の外部に出て、再び自分に返るという理性の運動については、ヘーゲル『精神現象学』が執拗に記述することになるかもしれない。そのときは、セネカが言うような「調和」ではなく、矛盾と闘争の果ての総合が問題となるだろうけれども。 ところで、我が日本にもセネカと同じようなことを言っている先哲がいたことは記憶されて良いかもしれない。江戸時代初期の福岡の朱子学者・貝原益軒は次のように言っている。 「かくみじかき此世なれば、無用の事をなして時日をうしなひ。或いたづらになす事なくて、此世くれなん事をしむべし。つねに時日をしみ益ある事をなし、善をする事を楽しみてすぐさんこそ、世にいけらんかひあるべけれ。」貝原益軒『楽訓』巻上 あるいは両者を比較して、セネカが「死」を思ってとかく悲観的なのに対し、益軒が「楽」を思ってとても楽観的なことについては、考えてみると面白いかもしれない。 ■ セネカ『人生の短さについて』茂手木元蔵訳、岩波文庫、1980年

『人生の短さについて』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター

セネカ(前4頃~後65)著。 50年頃に執筆された。 著者はローマの政治家でストア派の哲学者。 本書は、「人生は短いが良く使えば長い」という視点で人生の質について論じたもの。 本書は、「充実した人生」について考えさせてくれる好著である。 われわれは短い時間をもっているのではなく、実はその多くを浪費しているのである。 われわれは短い人生を受けているのではなく、われわれがそれを短くしているのである。 生きることの最大の障害は期待をもつということであるが、それは明日に依存して今日を失うことである。 こちらの作品もオススメ! 自省録 関連リンク ルキウス・アンナエウス・セネカ (ウィキペディア)

時間の無駄遣いをやめたい!先延ばしで人生詰みたくない人へ|Rin Blog

セネカ著『生の短さについて』 この書籍について感想・レビューをお願いします。 ID非公開 さん 2021/5/28 15:21 人生は短い、とよく言われる。だから一日一日を大切に生きなさい、と。しかしまた、こうも言われる。人生は長い。だから一度や二度の失敗でくよくよせず、いろんなことをやってみなさい。いったい人生は短いのか、それとも長いのか。古代ローマの哲学者 セネカ(前4年頃~後65年)の答えはこうだ。 生は、使い方を知れば、長い。(セネカ著 大西英文訳『生の短さについて 他二篇』岩波文庫 P12) だが、ほとんどの者はそれを知らず、いたずらに生を費消している。たとえば、自らの欲の虜(とりこ)となっている者、無意味な作業に呪縛されている者、酒に浸る者、貴人のご機嫌取りに身をすり減らすもの。そして、彼らの多くが他人の富や地位をやっかみ、自らの不幸を嘆いているうちにその一生を終えてしまうのだという。どうだろう?

時と時間と不精な多忙 | 2021年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

生は浪費すれば短く,活用すれば十分に長いと説く表題作.他に,『心の平静について』『幸福な生について』の2篇を収録. (新訳) 生は浪費すれば短いが,活用すれば十分に長いと説く『生の短さについて』.心の平静を得るためにはどうすればよいかを説く『心の平静について』.快楽ではなく徳こそが善であり,幸福のための必要十分条件だと説く『幸福な生について』.実践を重んじるセネカ(前4頃―後65)の倫理学の特徴が最もよく出ている代表作3篇を収録. (新訳) 書評情報 日本経済新聞(朝刊) 2013年1月13日 日本経済新聞(朝刊) 2010年7月25日 朝日新聞(朝刊) 2010年4月25日 教育と医学 2004年11月号 【休業期間中のご注文につきまして】 夏期休業に伴い、8月11日から8月16日の期間中にご注文いただいた商品は、8月17日以降、順次出荷となります。どうぞご了承ください。 同意して購入する 同意しない

人生最後の日でも満足できる一日を【セネカ『生の短さについて 他二篇』】 | とりかなブログ

私もこうして記事を書くたびに友人と連絡し合うコミットをしています。 負けないぞー! 【必読】セネカ-先延ばしこそ生の最大の浪費 最後に、それでも先延ばしをやめられない人におススメの書籍: 古代ローマの哲学者「セネカ」が書いた 『生の短さについて 』という本を紹介します。 Rin セネカの教えは結構厳しいのでよく効きます。 時間を無駄にして、また今日も後悔しているな~という日に読むとハッとさせられる本! セネカの言う時間の無駄遣いとは、自分自身と向き合うことを避け、あえて多忙な生活を送ることです。 そのような時間からは退屈と倦怠しか生まれないと批判します。 出典: 「セネカ」の思想とは?『人生の短さについて』と名言も紹介 哲学と聞くと難しいイメージがありますが、 『生の短さについて』は非常に読みやすい。 岩波文庫で哲学を扱う青帯カテゴリーの中でも、かなりよく知られています。 読み進めていくうちに、まるで自分がパウリヌスになってはっぱをかけれられているかのような気分になるので不思議。 以下、先延ばしで時間を無駄にすることの愚かさについて、セネカの名言を紹介して終わります。 (前略)ところが、この先延ばしこそ生の最大の浪費なのである。 先延ばしは、先々のことを約束することで、次の日が来るごとに、その一日を奪い去り、今という時を奪い去る。 生きることにとっての最大の障害は、明日という時に依存し、今日という時を無にする期待である。 出典:セネカ、大西英文訳(2010) 生の短さについて 他二篇 岩波文庫 Rin 「なんで普通に明日が来ると思ってる?」←このメッセージがグサグサきます。 二千年前に書かれたとは思えない、今の私たちにも響く文章の一つ一つが印象的です。 リンク まとめ:一日一日を有効に活用して後悔のない人生にしよう! 今回は、分かっているのにやめられない先延ばしの仕組みとその対策について、行動経済学の手法を参考にご紹介してきました。 今やらないことで失っているものは、目に見えないだけで意外と大きいのかもしれません。 時間を有効に活用することで、今よりもっと好きな自分と、一度きりの人生を後悔なく過ごしましょう! 「行動経済学」をもう少し知りたい人におススメの一冊 予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 行動経済学ブームに火をつけた大ベストセラー。各理論についてむずかしい解説は無く、誰にでも読みやすい。 行動経済学の使い方 行動経済学の理論が、実際にどう使えるのかを知りたい人におススメ。応用分野も、日常生活~医療・公共政策と幅広い。 大竹文雄(2019)『行動経済学の使い方』岩波新書 友野典男(2006)『行動経済学 経済は「感情」で動いている』光文社新書 「 コミットメント 」(2018年1月19日 (金) 03:15 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』。 セネカ、大西英文訳(2010)『生の短さについて』岩波文庫
たまには最近、読んだ本の感想文的な物を書いてみたいと思います! 今日の感想文は 「生の短さについて セネカ 著」 セネカ とは 紀元前4年〜1年くらいに生まれたとされている ストア派 の哲学者です。 持病、息子の死、冤罪での 島流し など様々な悲劇がありました。 また、皇帝ネロの教育係として、 「ネロ善政の5年」を支えたとされています。 しかし、最期は教え子のネロに自害を 命じらます。 セネカ の自害は壮絶で、毒でも死なず、血管を切っても死なず、熱湯に浸かることでようやく自害できたと言います。その壮絶な最期の中でも弟子や仲間を励まし、 ストア派 の哲学者として潔く最期を迎えました。 私の生の短さについての感想です。 セネカ は本の中で、 人は、富、権力、労働、欲望、見栄、酒、などに振り回され、自分の人生を生きていないと 指摘しています。 本当に自由な人、賢者とは閑暇な人だと言っています。 2000年以上前に書かれた本ですが正に、 現代人にも必要なアド バイス だと思います。

夫婦のことに対しても「お母さんに聞いてみる」と母親の判断を仰いだり、実家にべったりで常に母親を優先するなどの特徴がある場合、あなたの夫は「 マザコン 」かもしれません。 そう言えば新婚の頃から義母を優先させてたなぁ。 義母も調子に乗って度々アシに呼び出すし。 それにダメ夫は反応するし。 糞マザコンがっ!!

旦那が「離婚する」と実家に帰りました。私は離婚したくありません。 -- 離婚 | 教えて!Goo

いわゆるマザコンとは違う、息子と母親の親しい関係のことで、母親と一緒に買い物に行ったり旅行に行ったりすることを楽しんでいる思春期以降の息子を指して... 参考トピ (by ママスタコミュニティ ) 結婚したの失敗だったと言っちゃった

マザコン夫に「結婚をしたのは失敗だった」と言ったら夫が実家に帰ってしまった | ママスタセレクト

知恵袋) 家を買う・子供の教育方針・夫婦間の問題など人生において重要なことでも母親に決めてもらおうとします。 また、夫婦の間で決まったことでも、 母親が別の意見を出したらそちらに従おうとして、妻にもそれを強要してくる のが特徴です。 2:妻子より母親を優先させる 産んで育ててくれた母親が好きで大事なのは、おかしいことではありません。ですが、マザコンの場合は『好きで大事』の気持ちが異常に大きく、 何よりも母親を優先させようとします 。 夫が「妻のお前よりもお母さん(義母)が大事だ」とハッキリ言いました。夫は、私が倒れても、表情一つ変えずに義理の母の希望をとにかく通そうとしていました。(引用: 妻より義母が大事だと断言する夫|Yahoo! 知恵袋) その日は娘のお遊戯会なんですが主人は親の手伝いに行くそうです。必ず土日には実家に帰り母親の手料理を食べたりお寿司屋さん、うなぎ屋さんに行ったり泊まったりしてる夫です。(引用: 私たち家族より自分の親を優先する夫。|Yahoo! 知恵袋) 子供の行事などより母のささいな用事を優先するなど、 夫や父親という立場を自覚していない のも特徴です。 3:どのような状況でも母親の意見が正しいと信じている マザコン夫は何をするにも母親が1番なので、どのような状況でも「母は絶対に間違ったことを言っていない」、「母は間違ったことをしない」と 義母をかばって妻の味方にはなってくれない でしょう。 料理の味付けが濃いと言われたので薄くしたら「薄すぎる、一体どういうつもりだ」と怒鳴られ蹴られました。それも私が悪いという夫。(引用: 姑の味方ばかりする夫に愛想もつきました、離婚したいが子供が反対|発言小町) 夫婦で時間をかけて話し合って答えを出しても義母に相談をして義母の意見を通す夫です。しかしそれを理由に離婚をしたいと言っても「母は間違った事を言わない人間。私が我慢をすれば済む事」と言いなかなか離婚に同意してくれません。(引用: 離婚をしたいのです。|Yahoo!

旦那が出ていき別居しました : 前回の質問の続きです。その後何も話合わないまま旦那が - お坊さんに悩み相談[Hasunoha]

2012年03月30日 戸籍について。また離縁をしないとそれもダメなんでしょうか? 離婚を控え 現在別居中で、主人は 実家に戻り実家に住民票をうつしています。 本籍地が主人の本家の住所で、私も子供もそのままになっています。 離婚が成立しないと 本籍地は移動することができないのでしょうか? また離縁をしないと それもダメなんでしょうか? 旦那が出ていき別居しました : 前回の質問の続きです。その後何も話合わないまま旦那が - お坊さんに悩み相談[hasunoha]. 2011年07月01日 離婚に応じない旦那からの脅し 離婚を前提に娘(7ケ月)と実家で暮らしています。 旦那がなかなか離婚に応じないので、『調停をするつもりだ』と言ったら、『実家や職場に居られなくしてやる』とか『自殺する』などと脅され、どうしたら良いかと悩んでいます。 良きアドバイスをお願いいたします。 2012年01月09日 子供の面会 離婚後、夫に子供をあわせる時の交通費は折半になるんでしょうか? 離婚後も私も子供と一緒に夫の実家にとまれ(俺が来たときはそちらに泊まらせろ)という非常識な人で…正直夫にあいたくないし、逢わせたくないのですが、しかたないですよね… 2012年04月03日 夫の実家に住むのを断り、自分の実家に住む場合、婚姻費用を請求できますか? 夫の実家に空いてる住居があるので そこで家族で暮らそう それを断り、私が(子供も) 私の実家で暮らすなら離婚 と、夫に言われました。 ① 離婚に応じないで 私と子供は、私の実家で暮らす場合 婚姻費用の請求は、できますか? ② この場合、私が自分の実家で暮らすと 離婚に応じる意志があると みなされるのでしょうか? ③ 夫は会社を辞めて 夫の実家... 2018年09月11日 先妻が親権者になってる子供達を保護した場合 主人には先妻との間に子供が四人おり、長男は先妻からの虐待が原因で離婚前から主人の実家で暮らしています。離婚後は主人が親権を有しています。 次男、三男、四男は離婚後に先妻が親権を有していて、離婚後は先妻と暮らしています。 現在、次男と三男が先妻との生活に限界を感じている事から親権変更の調停中です。 上記の状況で次男、三男が主人に助けを求めて家出... 2020年06月08日 指輪について 旦那さんの実家に、離婚届を郵送することになっているのですが、旦那から『結婚指輪と婚約指輪も送ってほしい』とメールが来ました。 私は、貰った物なので返さなくてもいいのではないかと思っていましたが、実際には返さないといけないのでしょうか?

って思うくらいじゃないと、この先やっていけないんじゃない? うちの旦那は45才の今でも、かあちゃんの顔見たさで週1回、会社帰りによるくらいやし! 旦那が「離婚する」と実家に帰りました。私は離婚したくありません。 -- 離婚 | 教えて!goo. うちも最近口喧嘩して、「私は老いた親に会いに行くには泊まりがけなのに、なんなの? 私がアンタの親と近距離に住んであげただけでも感謝しなよ!」って言い捨てたけれど、うちはグサッとこないみたいでムカムカするわ』 自分が納得できないからといって、すぐに実家に帰ってしまうというご主人を受け入れることは、なかなかできませんよね。でも、しょっちゅうではなければ、割り切って受け入れることも、生活をしていく上での一つの手かもしれません……。 旦那さんにきちんとした説明と謝罪を 今回は言い過ぎたと反省している投稿者のママ。 『「とりあえず感情的になった私がいけなかった。言っていいことと悪いことがある。ごめん」とは伝えましたが、LINEではなくちゃんと向き合って話したいですね』 ご主人に実家から戻ってきてもらい、きちんと話し合いたいようです。 『そんなこと言われたくらいで実家に帰るってことは、実家に帰りたかったんじゃない? 向き合うより、逃げるタイプってことだよね。男の人は回りくどく言っても伝わらないから、直球で思いを伝えたほうが、お互い気分よく過ごせると思う。どう変わってほしいか、どうしてほしいか言ったらいいと思う』 『逆になって考えてみたら? 言われた側だったらつらくない?』 ご主人に変わってほしくて、勢い余って発してしまった「結婚失敗だった!」との言葉でした。言ってはいけないことだったと、投稿者のママは後悔しているようです。 誰にでも失言をしたことはあるのではないでしょうか。どうしてあんなことを言ってしまったのだろう、と後々まで考えてしまったりすることも。しかし大事なのは失言のあとです。失言をしてしまったとき、開き直るのではなく、誠実に説明して謝ることが相手にとっても自分にとっても必要なのかもしれませんね。 文・ 岡さきの 編集・しらたまよ イラスト・ Ponko 岡さきのの記事一覧ページ 関連記事 ※ 旦那 に関する記事一覧 ※ マザコン旦那と子離れできない姑……妻一筋の「妻コン夫」へと変えるためには? 結婚する前まではマザコンだなんて全然きづかなかったのに、いざ一緒に暮らしてみたら相当なマザコンでした……そんな投稿がママスタコミュニティにありました。 『義母には何でも話して私には何も話さない。○○... ※ 「マザコン」との違いは?息子と母親の親しい関係「ママっ子男子」 「ママっ子男子」という言葉を聞いたことがありますか?

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]