ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピストの細川ひろ子が、髪のお悩みや年齢特有のトラブル、疑問にお答えします。今回は「髪のハリ、コシ、ツヤ」に関するお悩みです。 Q. 加齢とともに髪が細くなり、ハリ、コシ、ツヤもありません。元気な髪に戻すのは無理ですか? A. 髪が細くなってきた コシがない | 美容室 Shaka. 大丈夫!お手入れ次第で、元気な髪に戻せます。 髪のハリ、コシ、ツヤの低下は、多くの女性が感じるエイジングサイン。「老化が始まったのかな…」と気づく最初のきっかけといってもよいでしょう。毛髪の量、太さのピークは20代。「髪が多くて困る」という人も、30代に入ると髪は徐々に衰えてきます。 女性の場合、40歳前後から女性ホルモンが減少し始め、髪の老化が一気に進む傾向があります。年齢を重ねることで髪のハリ、コシ、ツヤがなくなるのは、ある意味避けられないことなのです。 さらに、現代女性の髪はもっと深刻。というのも、私たちの生活には、髪の衰えに拍車をかける様々なダメージが潜んでいます。 ・紫外線やエアコンなどによる乾燥 ・カラーやパーマ ・ヘアアイロンやドライヤーなどによる熱ダメージ ・過度なダイエットによる栄養不足 現代社会においてはストレスやホルモンバランスの乱れも無視できません。これらの影響により、ただでさえ元気がなくなりつつある髪は、さらに若々しさを失ってしまいます。 若々しく美しい髪に必要な" 3 つの条件"とは?

髪が細くなってきた コシがない | 美容室 Shaka

1、髪が細くなってきた、コシがないとは?

ハリコシを保ち復活させるためにも、乾燥対策を徹底し予防しましょう。 髪の根元からパサつき、ツヤがなくなっている場合、「水分不足」が疑われます。このタイプの方は、シャンプー、トリートメントをドライヘア用にし、水分を補う事を第1に考えてください。 乾燥対策としては、ドライヤー・ヘアアイロン選びにこだわるとともに、正しい使い方を学びましょう。またタオルドライ後のブロー前には、ミストタイプの洗い流さないトリートメントを使い潤いを補給しましょう。さらに、ブロー前にヘアオイルを塗ると熱による乾燥から髪の毛を守ってくれ保湿効果も期待できます。日中の乾燥や紫外線予防の為にも繋がります。 2. 傷みが原因でハリコシがない髪は、栄養を補修してあげるのも復活法として有効です。 根元は健康毛なのに、毛先に行くほどツヤがなく、枝毛、切れ毛が目立つ場合は「タンパク質不足」で、毛髪内部がスカスカになっています。ダメージ用のシャンプーを使ったり、シャンプーの後に、洗い流すトリートメントを使い失われた栄養分を補修しハリコシを蘇らせましょう。 また、「キューティクルの乱れ・破損」も深刻なので、洗い流さないトリートメントやヘアオイル、ヘアクリームで髪の表面を保護するのも忘れずに。 毎日のお手入れは決して裏切りませんし、やらないに越したことはないでしょう。「髪質が変わってきたかも…」と感じ始めたら、本腰を入れたヘアケアをスタートさせましょう。 頭皮マッサージ や ヘアブラシ 、 ミノキシジル入りの育毛剤 なども試してみるのもいいかもしれません。 生活習慣(良質な食事・睡眠+禁煙+適度な飲酒) 1. 食事や睡眠、タバコ、飲酒なども髪の毛の成長を左右する要因です。 無理なダイエットは栄養不足を招き、健康的でハリコシのある髪の成長を阻害します。髪の発育に必要な栄養素を確保しつつ、バランスの良い食事を心がけましょう。また、睡眠は体の成長だけでなく髪の成長にも必要な時間なので、睡眠の質と量を意識しましょう。 2. タバコと飲酒はほどほどにしましょう。 タバコは髪の毛の成長を邪魔する要因と考えられています。百害あって一利なしですので、これを機会に禁煙してみるのもハリコシ復活のためだけでなく、健康の為にもおすすめです。飲酒に関しては、適量なら問題ありませんが、過剰にアルコールを摂取すると薄毛の原因となると考えられているので適量に止めることをおすすめします。 3.

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]