お待たせいたしました、先日の続きです。 わら塚の「フナノ」を観に軽くサンポリングと洒落込みましたが、案の定「もっと、もっと病」が出てしまいました(笑) で、2~3km先の「見沼くらしっく館」まで足を伸ばしました。 以前から古民家を開放しているとの情報は得ていたのですが、場所をはっきりと把握しておりませんでした。 今回「緑のヘルシーロード」から少し入った所と認識しましたので、勇躍行ってみることに・・・ 入り口を入って正面が案内所兼事務所、右にゆるい階段を下りると「くらしっく館」(旧坂東家住宅)です。 庭の一角には立派な井戸があります。井戸のむこうには丈夫そうな蔵も見えます。 井戸の側には「綿花」がプランターに植えられています。 大きいものでは5~6cmもの花が付いています。 ふわふわして暖かそうです。 家の正面です。 縁側には「十五夜飾り」が、庭先には大きなイチョウの木から落ちた銀杏が沢山散らばっています。 家の玄関です、入ると土間が広がっています。 この旧坂東家住宅は片柳(地名)の加田屋新田を開拓した 坂東家の屋敷をほぼ同じ位置に復元したものです。 寄せ棟造りの茅葺き建物で建坪が87坪あります。 江戸時代末、安政四年の建立で式台を持つ格式高い名主さんの屋敷です。 何年か前(4年前?

  1. 見沼くらしっく館

見沼くらしっく館

バス系統路線一覧 バス乗換ルート一覧 ルート・所要時間を検索 三崎台見沼くらしっく館を通る路線/時刻表 見沼区コミュニティバス〔七里駅西〕[さいたま市コミュニティバス] 三崎台見沼くらしっく館 ⇒ さぎ山記念公園 時刻表 路線図 周辺情報 ※バス停の位置はあくまで中間地点となりますので、必ず現地にてご確認ください。 三崎台見沼くらしっく館の最寄り駅 三崎台見沼くらしっく館の最寄りバス停 最寄りバス停をもっと見る 三崎台見沼くらしっく館周辺のおむつ替え・授乳室

さいたま市教育委員会 (2013年12月24日). 2017年5月28日 閲覧。 ^ " 文化財紹介 旧坂東家住宅 ". さいたま市教育委員会 (2016年9月13日). 2017年5月28日 閲覧。 ^ 『大宮市史調査報告書 第1集 大宮市歴史年表』 156頁。 ^ " 平成8年4月16日 「見沼くらしっく館」 オープン ". 大宮市. 1997年6月26日時点の オリジナル よりアーカイブ。 2019年10月10日 閲覧。 ^ " 加盟館園の紹介 ( PDF) ". 埼玉県博物館連絡協議会. さいたま市/旧坂東家住宅見沼くらしっく館. 2017年5月28日 閲覧。 ^ " 坂東家と加田屋新田 ". さいたま市教育委員会 (2014年8月26日). 2017年5月28日 閲覧。 ^ " 旧坂東家住宅見沼くらしっく館-昔の家・昔のくらし- ( PDF) ". 2017年5月28日 閲覧。 参考文献 [ 編集] 『大宮市史調査報告書 第1集 大宮市歴史年表』大宮市企画財政部統計資料課、1997年(平成9年)3月28日。 関連項目 [ 編集] 見沼 見沼自然公園 見沼代用水東縁 加田屋川 大宮聖苑 埼玉県立歴史と民俗の博物館 さいたま市立浦和くらしの博物館民家園 外部リンク [ 編集] 公式ウェブサイト 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 - インターネットミュージアム 典拠管理 CiNii: DA17311344 VIAF: 312146997166118890189 WorldCat Identities (VIAF経由): 312146997166118890189

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]