ワタクシ、今年になってからナイキのズームフライを履いていくつかのレースを走ったのですが、フルマラソンでは重さが気になったり反発力が期待ほどではなかったとチョッと残念に感じました。けれども、100kmマラソンやトライアスロンのフルマラソンではシューズの恩恵をたっぷりと受けられたと満足しています。キロ5分以上であれば重さや反発力に不満無く、ダメージの少なさ(クッション性)と推進力(反発性)で満足出来る素晴らしいシューズですネ。 やはりサブ3.

  1. ズームフライ3 の間違った使い方 | Raku Raku ♪ Run
  2. NIKE ZOOM FLY3(ズームフライ3)の実力はいかに?! | 大会で記録更新!初心者からサブ3ランナーのランニング情報 Runs Labランズラボ
  3. 疲れにくい!理想のランニングフォームとは?走りの基本姿勢や改善ポイントを解説│WEB MAGAZINE│スポーツオーソリティ公式

ズームフライ3 の間違った使い方 | Raku Raku ♪ Run

厚底+カーボン! 噂のシューズ! NIKE ズームフライ3! 実際速く走れるのん? ほんまに良いの? 足や走り方が合わへん人がいるって聞くけど? などなど、履いていない方は知りたいと思います。 実際に私もそうでした。 いきなり結論! このシューズを履いてPB更新達成できましたっ。 いえぇぇぇ\\\\٩( 'ω')و //// 普段は、裸足・サンダル・ビブラムファイブフィンガーズ・ALTRA愛用者の、生粋のベアフットランナーで対局とも言えるこのシューズですが、認めざるをえまいて、、、 トップクラスに良いシューズだと思います! 「跳ねる感じっ!」とかおっしゃる方居ますが、跳ねる感じは、残念ながらそこまで私には体感ありませんでした。(期待し過ぎ?) ほなら何か良かったん? 疲れにくい!理想のランニングフォームとは?走りの基本姿勢や改善ポイントを解説│WEB MAGAZINE│スポーツオーソリティ公式. ① 違和感もそんなに無くて、結構すぐ馴染みました。PB出たけど、3回しか履いてない(笑)(思ったより3はクセが無い) ②走ってる時は気づいてませんが、GPSでデータを見ると、歩幅が少し伸びている(カーボンの反発恩恵やはり有) ③フルマラソンでPB出したのに、いつも痛くなる股関節や膝のダメージがほとんど無かった(厚底でダメージ減。カーボンの反発か、厚底の重さもそんな気になりませんでした) 跳ねる様な!みたいに派手な感じは無いんですが、めちゃくちゃ凄い事やないすかっ? 足に馴染むのも速くて、知らない間に歩幅が伸びてて、足へのダメージを低減してくれる! 怪我し辛いシューズとも言えます。 前モデルの ズームフライフライニット の ドロップ11mm に対し、 ズームフライ3はドロップ8mm ドロップが緩やかになり、走りやすくなった上に、前足部の クッションがプラス3〜4mmさらに厚くなりました。 タダでさえクッション良いと言われてたのに、いっそう足に優しくなってます。 前モデルの弱点、ニットが雨を吸って重くなる。雨の路面は 滑りやすい(汗)というマイナスを改善したアッパーとソール!やはり3代目となるとかなりのアップデートしてきてます! そしてアッパーが伸びない素材になった事で、フィット感も少し緩和されて、adidas、NIKEは痛かった幅広足の私も、ギリギリ使えるようになりました◎ マイナス面 ①ずっとコレ履いてると、鈍る筋肉がある 厚底の過保護なガード、カーボンプレートの反発で楽に走る分、足裏など鈍る筋肉出てくると思います。実際コレを履いて3日走って、その後いつものビブラムで走ったら、以前よりしんどく感じました。 普段はベアフット系で走り、フルマラソンのタイムアタック1〜2ヶ月前くらいから、こちらを履いて調整しようと思います。 ②250gオーバーの重量 少し重くなりましたが、ズームフライ3になってウィークポイントだった 耐久性が上がってます。そしてクッションも厚くなってます。 そこまで重さは感じなかったし、トータルのメリットを考えれば、オッケー範囲やなかろうか?

ただ、大きく変わったのはアッパーの設計で二重構造になっています。 外はストレッチウーヴンぽい素材ですが、内側にもう一層。往年のハラチ構造です。フライニットのようないわゆる足袋というか靴下のような一体式になりました。シュータンとシューズ本体が別になっていないタイプです。まぁ、これだけでもフィット感はかなり期待したいところです。 履いてみた感想は 微妙にちょっと足長は長めかな? 足袋型なので爪先が締め付けられる感は多少ありますが、走っていて気になるレベルではなさそう。これくらいなら素材によっては馴染むかな?ってところで 早速走ってレビュー 硬い設置感!

Nike Zoom Fly3(ズームフライ3)の実力はいかに?! | 大会で記録更新!初心者からサブ3ランナーのランニング情報 Runs Labランズラボ

初めまして、はしいち( @ha4ichi )です。 僕は趣味でランニングをやっています。 走ることで、どんどん日常の嫌なことを忘れたり、頭がクリアになって考え事がスムーズにできたり。ランニングしてるとほんと楽しくなります。 でも、ランニングしてると今僕はどれだけの速さで走れるのか、だんだんマラソン大会に出たくなりました。いざ出場してみると、楽しむのはもちろんなんですけど、自分を試せるいい機会だと、さらに楽しくなります。 目標タイムで走るにはどうしたらいいか どうやったら、楽しく走れるか いろいろなことを考えながら走っています。今回、次の大会用に新しくランニングシューズを買ったのでご紹介します。 ズームフライを数か月履き続けた感想も合わせてご紹介! ズームフライの関連記事はコチラから。 続きを読む▷ ナイキのズームフライ この靴って、すんごい人気なんですね。 たまたま近くのスポーツ店で、色味に惚れて買ってしまいました。そのとき店員さんに、このシューズが人気である旨を教えてもらいました。 Twitterで検索しても在庫がないとか、手に入らないとか。出会いって、縁って大事なんですね。 すんごい厚底! 履いてわかる、かかとからつま先への体重移動。 見た目以上に前につんのめる感じ になります。 普段履きはきついかな…。 レビュー・サイズ感 外で走ってみました。一言でいうなら おらー! 走らんかい! ズームフライ3 の間違った使い方 | Raku Raku ♪ Run. 足前に出さんかい! って感じ。 前につんのめるし、どんどん勝手に足が出ていく、いや出させられてる感じ。まさに って感じでした。僕は普段27. 5cmのランニングシューズを履いているんですけど、若干小さく感じました。 僕が購入したのは28cmで、ちょいと大きめを購入しました。 大きめを買ったんですけど、厚底の重たい感じもしないですし、中で足が動いちゃうこともなかったです。 人によっては足の幅が広めになっていたりするので、実際に履いてみるのが一番かなと。 僕は少し大きめをおすすめします。 このシューズを買うときに、キロ何分で走る設定なのかを店員さんに伺いました。 おおよそキロ5分程度ですと答えられたのですが、あくまで目安。 店員さんは、シューズで時間が変わるというより走り方で変わりますから。キロ5分は店として、建前で付けてるだけですよと。 ほー ホンマかいな んで、 僕が走ってみるとだいたいキロ4から4分30の間でした。 軽―く走った程度でこんだけだったんで、店員さんの言うこともあながち嘘じゃないかも。 ただ、走ったあとすんごいふくらはぎが張る!

? 室内をズームフライ3でジョグからペース走、インターバル走をしてみました。 ジョグをするには、シューズの性能を発揮するには不十分です。もちろん走ることはできますが、クッションが効きすぎて踵が安定しませんでした。 私が走った印象では、5分/km~3分45秒/kmの範囲がシューズの性能を発揮できるのではないかと思います。フルマラソンですと、サブ3. NIKE ZOOM FLY3(ズームフライ3)の実力はいかに?! | 大会で記録更新!初心者からサブ3ランナーのランニング情報 Runs Labランズラボ. 5~サブ3くらい、ハーフだとサブ100~サブ90前後ではないでしょうか。 足のダメージは?サイズ感は? 足づくりがまだできていないフルマラソン4か月前でも、ズームフライ3を履いて10, 000m×2本を43分前後で走ることができましたので、厚底によるクッション性とカーボンプレートの反発によるスピードは十分に活かされているのだと感じました。この時期にこれだけ走ることができたのは感動的でした。 サイズ感は、一般的なサイズで大丈夫ではないかと思います。ターサージールは26㎝をはいていますが、ズームフライ3も同サイズ(26㎝)を履いています。 最後に:これからも厚底シューズを履くか? おそらく、現段階では厚底シューズはスピードや疲労を考えても最高のシューズであり、主流になっていきそうなシューズです。ただ、本当に足を鍛えて走ることで初めて厚底シューズの性能を発揮できるのではないかと思います。 なのでシューズの使い分けが大切になってきそうです。ジョグの時には、ジョグ用のシューズ、ポイント練習の時には、薄底シューズで足を鍛え着地の感覚を身に着ける等の工夫は絶対必要になってきます。レースの時にも、厚底や薄底を選びながら走ることを楽しみたいと思います。 私は、そのように使い分けていきたいと考えています。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

疲れにくい!理想のランニングフォームとは?走りの基本姿勢や改善ポイントを解説│Web Magazine│スポーツオーソリティ公式

店員さんにはこの靴履いて、一気に距離走るとケガするんで慣らしてくださいねとのアドバイスが。走ってわかる 使ってる筋肉が全然違う! 実際にこのズームフライを履いてレースにも出てみました!やっぱ速くてイイ! マラソン大会の関連記事はコチラから。 走り方 このシューズを履いてすぐに筋肉痛になりました(笑)。 んで、これは今までの走り方を変えてみないといけないと思い立ち、ちょいと走り方を工夫してみました。 今までは 走り方? んなもん、プロじゃねーし テキトーだよ! な、やさぐれた感じでした。でも、このシューズを履くにあたって、ちょいと意識してみました。 このシューズに合ってるかは、まったくわかりませんけど、僕なりの走り方は 地団太を踏んで、上に跳ねる感じ わかりづらい…。まあ、 要は勝手に足が出るんで、それを前に行こうとするのか上に行こうとするのかの違いです。 最初はつま先と一緒に前に出てみましたが、まあ走りにくい。スピードも出なくなるし、ただただ疲労する感じ。 上にぴょーんと跳ねてみたら シューズが反発して、めっちゃ軽快。イメージだけなんで、実際には上には行きませんけど。 前に進みながら、シューズの反発を利用すると、すんごい楽。足がクルクルと回る感じです。 まあ、僕の走り方なんで…。違ってても、この走り方は面白い。ただ注意で、この走り方で他のシューズを履くと ただただ辛い 足の裏が痛いし、遅くなるし。んー、シューズって面白い。 初心者の僕がおすすめするランニング用品 ランニングには数多くのアイテムがあります。 ランニング歴がまだまだ浅い僕ですが、初心者でも「これは持ってて良かった!」と言えるランニング用品をご紹介します! 今どれだけのスピードで走ってるの?がわかる! 夜のランニングは危険がいっぱい!夜ランにマストアイテムをご紹介。 靴下もご紹介(笑)。靴下されど靴下ですよ。 走り終えたあとの臭いって気になりません?これで一吹きすればイチコロ! まとめ NIKEから出ている「ズームフライ」を購入しました。 走り方が大きく変わり、ランニングに対しても考え方が変わるシューズだと思います。 まだ長距離は走ってないので、これから自分自身どう変わっていくか見ものです。次の大会はこれで走るぞー! 金沢マラソンの倍率の高さは異常やで…。 ではー >> この記事が気に入ったらフォローしよう!おっさんの日常が垣間見えます(笑)。

【初心者用厚底】ナイキ・ズームフライ3のメリットとデメリット。アルファフライを履かない人にはまだ現役のシューズです。約1年間履いた感想を元に解説。 - YouTube

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]