2017. 体調改善が期待できるプロポリスとは|成分と効果・効能を紹介!. 07. 04 マヌカハニーの基礎知識記事一覧 健康志向が高まり、インターネットが普及すると、あっという間にさまざまな健康食品が広まるようになりました。なんとなくどんなものなのか分かっているつもりでも、いざ「詳しく説明してみて」と言われると答えに詰まってしまう方も多いのではないでしょうか。 例えば、最近注目されているマヌカハニーと、ローヤルゼリー、プロポリスの違いはお分かりでしょうか?「みんなはちみつの一種なんじゃないの?」などと思っていらっしゃる方、それは誤りです。マヌカハニー、ローヤルゼリー、プロポリスはどれもハチ由来の天然成分で、健康効果があると注目されていることに違いありませんが、全く別のものです。 今回は、マヌカハニー、プロポリス、ローヤルゼリーの違いと共通点をご紹介します。 マヌカハニーとは? マヌカハニーを語る上でまず知っておいていただきたいのが、マヌカという植物の存在です。マヌカはニュージーランドに自生する野生のフトモモ科の低木で、先住民族であるマオリ族は「癒やしの木」と呼んで、葉を煎じて飲んだり、塗り薬として使用したり、古くから民間療法に役立ててきました。 このマヌカの花からとれるはちみつをマヌカハニーと呼んでいます。 ただし、花の蜜=はちみつというわけではありません。はちみつとは、働きバチが集めてきた花の蜜を巣の中で加工・熟成したものを指します。巣の中で水分が取り除かれて、糖度がアップしているのです。 はちみつには通常、過酸化水素や「メチルグリオキサール」という成分が含まれており、これらには抗菌作用や殺菌作用があるとされています。マヌカハニーのメチルグリオキサールの含有量は、他のはちみつと比較すると突出していることから、急速に注目が集まっているのです。 ローヤルゼリーとは? ローヤルゼリーとは、若い働きバチが花粉や花の蜜を体内で合成したもので、乳白色のクリーム状の物質です。はちみつに比べると酸味が強いのも特徴の1つです。 ローヤルゼリーは女王バチになる幼虫に働きバチが与える特殊な分泌物です。女王バチが働きバチの2~3倍の大きさに育つことも、寿命が20~40倍近く長いということも、毎日のように新しい卵を産み続けられることも、ローヤルゼリーを食しているためだといわれています。 「デセン酸」というローヤルゼリーにのみ含有される特有成分があり、この含有値によってローヤルゼリーの品質の良し悪しが決まります。 プロポリスとは?

  1. 【はちみつ豆知識】プロポリス・ローヤルゼリーについて|山のはちみつ屋(有)ビー・スケップ
  2. 体調改善が期待できるプロポリスとは|成分と効果・効能を紹介!

【はちみつ豆知識】プロポリス・ローヤルゼリーについて|山のはちみつ屋(有)ビー・スケップ

プロポリスは健康食品やサプリメント、化粧品の原料としても使われているものです。そのためプロポリスという言葉自体を聞く機会は少なくありません。しかし、プロポリスとは一体何なのか、どのような効果があるのかを知らない方も多いのではないでしょうか。 ここでは「プロポリスとは何か」から特徴、摂取することで期待できる6つの効果・効能を紹介します。プロポリスの健康効果に興味を持っている方は、高品質のプロポリスを見つけるためにぜひ役立ててください。 1. 【はちみつ豆知識】プロポリス・ローヤルゼリーについて|山のはちみつ屋(有)ビー・スケップ. プロポリスとは? プロポリスとは、ミツバチの巣に使われている樹脂状の物質を指します。 プロポリスという言葉はギリシャ語で「敵の侵入を防ぐ城壁」の意味があり、天然の抗菌物質とも呼ばれています。 その理由は、真菌類やウイルスが繁殖しないよう抑える働きを持っているためです。 プロポリスの原料は、ハーブの一種であるアレクリンやユーカリといった植物由来の樹液や新芽です。樹脂や新芽には高い抗菌力のある成分が含まれており、新芽や傷口を病原性の細菌などから守る働きがあります。これらの樹脂や新芽をミツバチが集めて巣に持ち帰り、ミツバチ自身の分泌物(唾液)と混ぜた物質がプロポリスです。 1-1. プロポリスに含まれている成分 プロポリスに含まれる成分は、ミツバチが樹脂集めに利用した樹木の種類や産地によって異なります。見た目の色合いも、起源植物の種類によって暗褐色から緑色までさまざまです。 一般的に流通しているプロポリスの場合、含有成分はおおよそ以下のような内訳となっています。 プロポリスの成分 植物の樹脂や新芽 約55% ワックス(蝋) 約30% 精油 約10% 花粉 約5% また、プロポリスには生理学的活性のある成分が300種類以上も含まれています。その中でも有用性のある成分に類するものは、以下のような物質です。 フラボノイド類 アルテピリンC p-クマル酸 バッカリン アミノ酸 酵素 ビタミン類 ミネラル類 このように、プロポリスには植物樹脂由来の成分と、ミツバチ由来の蜜蝋成分が合わさっています。 さまざまな天然物質の溶け込んだプロポリスは、健康的な成分の複合体と言えます。 1-2. ミツバチとの関係性 ミツバチが作り出したプロポリスは、ハチの巣を構成する材料として補修のために使われます。プロポリスは粘着性のある塊で、主な用途は巣の細かな隙間を塞ぐことです。巣内の環境を一定に保つだけでなく、外敵の侵入を防ぐことでミツバチの安全を守っています。 巣内で病原性の細菌・微生物が繁殖しないようにすることも、プロポリスの働きです。 ミツバチの巣内は温かく湿度が高いものの、抗菌性があるプロポリスにより細菌類の繁殖は一定以上に起こりません。 そのためミツバチたちは病気に強く、幼虫も病原菌から守られて育ちます。ミツバチにとって、プロポリスは安全に暮らすための城壁と言える物質です。 2.

体調改善が期待できるプロポリスとは|成分と効果・効能を紹介!

ローヤルゼリーとプロポリス、どちらもミツバチが作りだすものです。 同じ様なものではないの? と思われる方も多いかもしれませんが、実は全く違うもので効果も違います。 では、まずはローヤルゼリーから紹介します。 ローヤルゼリーとはそもそも何なのでしょうか?

ローヤルゼリーの特有成分 ローヤルゼリーは「R物質」という特有成分を豊富に含有します。R物質は、世界中の科学者によって研究されており、成分の働きなどが徐々に明らかとなっています。 ビオプテリンやアピシンは、R物質に含まれる成分です。ビオプテリンは、 酵素の働きを助ける機能 があり、脳や肝臓に存在しています。アピシンは、いまだに謎に包まれている部分が多いものの、 健康維持効果や老化抑制効果 が期待されています。 ローヤルゼリーは、特殊な遊離脂肪酸を多く含むことも特徴です。遊離脂肪酸を構成する主な成分が10-ヒドロキシンデセン酸であり、ローヤルゼリー酸という別名も持ちます。 蜜蜂のみが作り出せる10-ヒドロキシンデセン酸は、有用成分としての可能性に注目が集まっています。 3.

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]