当グループは、制作者が本条の内容に違反する場合、二次創作物の制作および利用に対する許諾を撤回し、二次創作物の制作および利用などを禁止し、これらの中止や削除を求めることができ、また制作者はそれに応じるものとします。 第6条 当グループの権利および免責 1. 当グループは、二次創作物が当グループまたは第三者の権利を侵害していると告知を受けた場合、またはその内容を認知した場合、当該二次創作物の制作者によるゲームサービスの利用、二次創作物の制作または利用を制限することができます。 2. 二次創作物が第三者の権利を侵害し、第三者から当グループもしくはその役職員または他の利用者に対して請求または異議申立て等がされた場合、制作者は、自己の責任と費用負担において、これを処理・解決するものとし、これにより当グループまたはその役職員に生じた損害または費用(合理的な弁護士費用を含みます)の支出を賠償または補償するものとする。ただし、当該第三者からの請求または異議申立て等が当グループの責めに帰すべき事由による場合には、この限りではありません。 3. 当グループは、二次創作物に関して制作者と第三者との間で生じた一切のトラブルまたは紛争につき、一切の責任を負いません。 第7条 準拠法および合意管轄 1. 本ガイドラインは、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。 2. 当グループと制作者との間で二次創作物に関する紛争が発生した場合、当グループと制作者は円満な解決のために必要な協議その他の努力を尽くします。ただし、その努力にもかかわらず、訴訟となった場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第8条 その他 1. 二次創作についてのガイドライン | オーガスト. 二次創作物に関し、本ガイドラインで定めのない事項については、当グループ規定の定めに従うものとし、当グループ規定と本ガイドラインが矛盾抵触する場合は本ガイドラインが優先します。 2. 当グループは、当グループが必要と判断する場合、本ガイドラインを変更することができます。その場合、当グループは、変更後の本ガイドラインの内容および効力発生日を、ゲームサービスもしくは当グループが運営するウェブサイトに表示し、または当グループが定める方法により利用者に通知することでお客様に周知します。変更後の本ガイドラインは、効力発生日から効力を生じるものとします。 告知日: 2021.

二次創作についてのガイドライン | オーガスト

和訳すると、 「フィクションの範囲を超えた個人的な信条の宣伝を意図するあらゆる行為」 となる。「個人的な信条」に係る「フィクションの範囲」とはいかなるものだろうか。 東方の世界観の範囲 パロディ、二次創作の範囲 いずれにせよ、日英のガイドラインにある個人の「思想」や「beliefs」は日本の著作権法第二条一項が著作物の要件として求める「思想又は感情」よりも かなり狭義に解釈 しているように感じる。 また、このガイドラインにはどの言語のガイドラインを優先すると明記されていない。つまり、英語版も日本語版と同様の効力を持つものと考えてよさそうだ。 「ファン活動可能範囲について」 という項目には これまで禁止されていたスマホアプリについての条文 、 動画サイトでの配信に関する条文 などが追加され現代の二次創作事情に即した更新がなされている。 こちらについては皆様の目で見ていただいたほうがわかりやすいので割愛して記事を終わる。良い東方二次創作ライフを。

今日:2 hit、昨日:330 hit、合計:27, 030 hit 作品のシリーズ一覧 [連載中] 小 | 中 | 大 | 最近推しとの間にある次元の壁の壊し方を真面目に考えていたのだが 「貴方はエウリュディケ荘園で行われるゲームの参加者候補として無作為に選ばれました。」 「アッ…はい、なるほど?」 私が推しの次元に行けたならなんの問題もないじゃないか!ハンターの皆、待ってておくれ! 「サバイバーとして」 「…ha? 」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めまして、もしくはこんにちは。妖福と申します。 第五人格の夢小説に挑戦します!恋愛要素入れるかは未定、ギャグ&シリアス予定です。 第五人格ファン初心者&ギャグ初挑戦なので生暖かい目で見守って欲しいです… ゆっくりな更新になると思いますが、楽しんでいってほしいです! 【注意】 ・この小説は『IdentityV』(第五人格)の二次創作です。 ・オルフェウスさんいません(ストーリーガン無視状態) ・皆が幸せになれる荘園です (白黒無常が一人ずつ存在しているなど…) 『名前』(ファーストネーム)はカタカナ、『現世の名前』は漢字、違う名前推奨です。『名前最初の三文字』は『名前』が三文字以下の時はそのまま入力して大丈夫です。 執筆状態:続編あり (連載中) おもしろ度の評価 Currently 10. 00/10 点数: 10. 0 /10 (43 票) 違反報告 - ルール違反の作品はココから報告 作品は全て携帯でも見れます 同じような小説を簡単に作れます → 作成 この小説のブログパーツ 作者名: 妖福 | 作成日時:2021年5月10日 12時

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]