まず。 中村ポーシャ!かわいい!美しい!素晴らしい! (※語彙貧困。) なんかポップでキュートな立ち振る舞いで劇全体に明るく華を添えている。あの声のトーンでしゃべり続けられるの凄いなぁ。あと侍女!ネリッサ(岡田正)との掛け合い(もはやコント)もテンポが良くて見ていて楽しい。 タイプじゃない求婚者たちについて問われて「あんな奴らやだー(翻訳)」とネリッサに駄々をこねるポーシャさん。 嫌い具合はこちらw 「あれでも神様に作られたのだから人間の仲間に入れてあげましょう」 ひどいww 天然毒舌炸裂www 求婚者が、続々箱選びに失敗するシーンでは、 「深読みしすぎる馬鹿ばっかりww」 と大層お喜びの悪女ポーシャさんw でもヤな女って感じが全然しない天然感がすごいのだよなー。 (※ポーシャは父の遺言で、銘の入った金銀鉛の三つの箱のうち、正しい箱を選んだ者と結婚しなければならなかったのである) 一方「あのヴェニスの方は?」とネリッサが言った瞬間の、 キャハー!! ……なポーシャさんが可愛すぎて目眩。 お化粧も可憐で、ハイパーぶりっこな表情と上目遣いにヤラレるw バサーニオに正しい箱を選んでほしすぎるポーシャさんが、バサーニオに「待ってまだ選んじゃやだ!だって間違っちゃったら離れ離れになっちゃうじゃん(翻訳)」と我儘いうシーンではこちらの長台詞w 「もちろん私は正しい箱をお教えできます。でもそうすれば誓いを破ることになる。誓いを破るわけにはいかない。だからお間違いになるかもしれない。そんなことになれば私はいっそ誓いを破ればよかったと罪深いことを願うでしょう。癪なのは貴方の目! ヴェニスの商人 中村倫也パンフレット. その目に魅入られて私は二つに裂かれてしまった。半分は貴方のもの。もう半分も貴方のもの(おいw)。私のものだと言いたいけれど私のものだとしても貴方のもの(支離滅裂w)。だからみんな貴方のもの(もう可愛いから何でも許すw)。嗚呼、嫌な世の中! 持ち主とその権利の間に壁が立ちはだかっている! だから貴方のものも貴方のものではない。もしそうなら地獄へ行くのは運命の女神、私ではありません! ……おしゃべりしすぎました! !」 愛溢れすぎwwwww 続きまして裁判のシーンより。 男装して裁判官に扮するポーシャ。事実関係を改めシャイロックに慈悲を説くが、あくまで「証文通り」を貫くシャイロック。 この裁判官ポーシャは、聡明さの伝わる芯のある声がほんとに素敵。 で、シャイロックに近寄られたり触られたりするとビクついて素に戻るポーシャがまじ可愛いww アントーニオが刑を受ける直前、バサーニオと抱擁を交わすシーン。 バサーニオ が話の流れで「妻(=ポーシャ)は僕にとって命と同じぐらい貴重な存在だ」とか言うのを聞いては、後ろできゃっきゃと喜び、「でも僕の命も妻もこの世のすべて、君(=アントーニオ)の命に比べればそれほど大切とは思えない」とか言われては「なぬーーー」という顔をしてるポーシャがただただ愛しいww からの、「抵当はきっかり肉1ポンドなんだから、それ以上でも以下でもダメだぞ。あと証文に書いてないから血も一滴も垂らすんじゃねーぞ。いっとくけど、証文通りにこだわったのはあんただからな!

「ヴェニスの商人」のアイデア 15 件 | ヴェニスの商人, 中村 倫也, 倫也

2013-09-14 21:50:21 えふ @happyground それにしても倫也くんのポーシャ、大ヒット!素晴らしい!そしてこの作品をオールメールにした蜷川さん、慧眼だわ。 2013-09-14 22:19:16 たにかお @tanikao01 ヴェニスの商人だん。 こんな蜷川さんはじめてかも。 ポーシャがかわいかった。 猿之助さんに魅せられた。 でも、私の中ではシャイロックは橋爪さんだな~ 2013-09-14 22:20:45 山本久美子 @yamakumida #演劇 #歌舞伎 それもシャイロックを演じた猿之助丈の見応えのある演技のなせる技か。 ラストシーンは、原作にはないそうだ。 オールメールの芝居なので、男優がポーシャと法学博士の二役を演じ分けるのも面白い♪ 2013-09-14 22:26:28

超高速!参勤交代 超高速!参勤交代 リターンズ ザ・マジックアワー 蛇にピアス Powered by Amazon 映画レビュー 4. 5 中村倫也くんが猿之助に負けてない 2017年6月4日 iPhoneアプリから投稿 蜷川幸雄シアター第4弾、一番期待してなかったんですが、身毒丸の次に良かったです。 ドラマのスーパーサラリーマンで、ムロさんのアドリブ相手にキャッキャキャッキャ♡と絶妙なタイミングで合いの手入れてた倫也くん、その原点はここにあったのか! 周りのベテラン陣が、濃い~~~油ぎった演技をしてる中で、中村倫也くんがいい塩加減で中和剤になってますね。猿之助さんの鬼気迫る演技、さすがでしたが、それをいさめる中村倫也くんの声が、全くもって負けてない! !女装から男装に変わった倫也くんは、2割マシでかっこよく見えました。 すべての映画レビューを見る(全1件)

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]