01/10 13日(月)黒部市コラーレにて「箱入り息子の恋」上映♪ 富山県、今日から大雪降っていますが・・・・! 明日から三連休ですね~ヽ(´▽`)/ 三連休も天気が悪いみたい。。。 そんな日は、家族で映画!!

撮影実績/ふじみ野市

06/10 映画「箱入り息子の恋」絶賛公開中!! 土曜日から、待ちに待った 映画「箱入り息子の恋」 の公開がはじまりましたー\(^o^)/ 私も早速観に行きましたよ~(*^_^*) 映画は本当に面白くて、 市井監督 らしさいっぱいで ところどころ皆さん笑ってしまう、けれどとても真剣なお話しで、私自身も 笑ったり、泣いたり・・・ すごく元気が出る映画 です!! 来週は市井監督の舞台挨拶もあるとか・・・! 富山県内ではファボーレで上映中です☆ 皆さん、本当に面白い映画なので 是非観に行ってみてください。 そして嬉しいニュースが! 9月にカナダで開催されるモントリオール世界映画祭の 「ワールドシネマ部門」に特別招待されることがきまったようです!!! 富山県出身の映画監督が世界で注目されるのは大変うれしいですね! 市井監督、次回作はぜひ富山ロケでお願いします! (*^_^*)笑

星野源の映画初主演作品!「箱入り息子の恋」のロケ地7ヶ所を紹介 | ロケシル

出演者 星野 源、夏帆 ほか 撮影日 平成24年6月24日、7月7日 配給・製作会社 株式会社ブースタープロジェクト 撮影場所 ふじみ野市役所本庁舎3階、正面玄関 撮影結果 市役所本庁舎3階子育て支援課及び正面玄関で、主人公(星野 源)の勤める'市役所統計課'として撮影 この記事に関するお問い合わせ先

場所・アクセス 「昭和の森 車屋」は、JR青梅線の昭島駅から徒歩で向かうことができます。 昭島駅の北口を出たら、ロータリーを抜けてそのまま目の前の道を直進していってください。 600mほど歩いたところで、左手にあるフォレストイン昭和館の敷地内に「昭和の森 車屋」があります。 歩くと10分ほどの距離ですが、昭島駅への無料送迎バスもありますのでそちらの利用を考えてみてくださいね! 住所:〒196-8601 東京都昭島市 昭和の森フォレスト・イン昭和館1F 営業時間:11:30~22:00 休業日:月曜日 最寄駅:JR青梅線 昭島駅 おすすめの行き方:昭島駅から徒歩 公式サイト: 昭和の森 車屋 箱入り息子の恋のロケ地・撮影地4「真土大塚山公園」 撮影されたシーン 公園デートをする健太郎と奈穂子 引用: 映画 2人がデートでたびたび訪れた公園は、「真土大塚山公園」です。 何度もデートを重ね、この公園の丘の上で健太郎は奈穂子に愛を伝えます。 このロケ地の見どころ 「真土大塚山公園」は、かつては古墳があったとされる場所に整備された公園です。 園内は中央を走る道で東西に区切られており、西側には古墳を模した2つの小高い丘があり、公園のシンボルにもなっています。 映画の中で健太郎が奈穂子に告白したシーンが撮影されたのは、この丘の上です! また、公園の東側には遊具広場があり、天気の良い休日にもなれば子どもたちでいっぱいになります。 急カーブが特徴のロングすべり台は特に人気で、大人でも楽しめるスリリングな遊具になっています。 真土大塚山公園を訪れた際には、童心にかえった気持ちで楽しんでみるのもいいですね。 場所・アクセス 「真土大塚山公園」は、JR東海道線の平塚駅からバス利用での訪問がおすすめです。 平塚駅の北口を出たら目の前のバス乗り場から平67系統のバスに乗車して10分ほどの坂口バス停で下車してください。 なお63、68、86系統のバスでも20分弱で坂口バス停に行くことができますのでバスの時間帯によってはそちらの利用も検討してみてください。 坂口バス停でバスを降りたら、バスの進行方向とは反対に進んでから最初の交差点で右に曲がります。 そのまま100mほど進めば、「真土大塚山公園」が見えてきます。 公園内の多くの場所で、映画の撮影は行われていますのですみずみまで散策してみてくださいね!

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]