2021年7月13日 / 最終更新日: 2021年7月13日 お知らせ はじめまして。言語聴覚士の米田 麻子と申します。 6月からCB訪問リハビリステーションの言語聴覚士として働いております。 昨年末に広島から引っ越してきました。 コロナ禍にあり、新しい出会いは非常に少なく寂しい思いをすることもありますが、好きなピアノ、英語、ヨガなどして日々楽しんでいます。 これまで、広島で最も歴史のあるリハビリ専門病院の回復期病棟で働いていました。外来、老人保健施設、デイサービスも併設しており、様々な分野を経験してきました。 病院や施設、ご自宅に関わらず、 「食べる時に咳き込む」 「上手く飲み込むことが出来ない」 「声が出にくい」「言葉が出にくくなった」 といった問題を抱えている患者様は多いです。 日本では言語聴覚士の訪問リハビリがまだ十分に浸透していないため、ご自宅での生活に悩みを抱えている方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。 訪問時には、ご要望を聞きながら生活状況に合わせたリハビリを提案し、一緒に頑張って行きたいと思います。 そして、今より少しでも日常生活の負担が軽減されるような支援が出来れば嬉しいです。 言葉や飲み込みの問題でお困りの方は、どのようなささいなことでも結構ですので、いつでもご相談下さい。 皆様とお会いできることを楽しみにしております。 Follow me!
  1. 訪問リハビリ 言語聴覚士 神戸市

訪問リハビリ 言語聴覚士 神戸市

言語聴覚士/訪問リハビリ/時給1850円以上+インセンティブ... 新着 株式会社Reha Labo Japan 東京都 町田市 町田駅 徒歩14分 時給1, 850円~ アルバイト・パート <町田市・ 訪問リハビリ >マイカー通勤OK 土日休み!

2019年5月2日 訪問看護ステーション 現在、日本に言語聴覚士が何人いるかご存知ですか? 正解は――31, 233人(2018年3月データ)です。 理学療法士が96, 648人(2016年4月データ)、作業療法士が57, 960人(2017年度データ)いることを考えると、言語聴覚士の数はまだまだ少ないと言えます。 また、在宅分野(訪問看護ステーションなど)で活躍している言語聴覚士となると、更にその数は少なくなります。 2015年の厚生労働省の資料によれば、日本の訪問看護ステーションに在籍するそれぞれのリハビリ職の割合は、 理学療法士:1事業所あたり 0. 9人 作業療法士:1事業所あたり 0. 4人 言語聴覚士:1事業所あたり 0. 訪問リハビリ 言語聴覚士 内容. 1人 だそうです。 それだけ、在宅分野で言語聴覚士が足りていないということです。 その背景には、そもそも有資格者が他リハビリ職と比べて少ないことに加え、「在宅で言語聴覚士は何ができるのか分からない」といった疑問や不安が多くあることも原因だと思います。 そこで今回は、弊社で実際に働いている言語聴覚士のSさんに、在宅の言語聴覚士について聞いてきました! 失語症のご利用者からSOSの電話。一大事に頼ってきてくれたこと、そして言葉での意思疎通――。 ――在宅での言語聴覚士(ST)のリハビリとはどういったものですか? 病院との一番大きな違いは、訪問看護という字そのままなんですけど、ご自宅へ訪問してリハビリをするということですね。 ご自宅なのでご利用者さんもリラックスした状態でリハビリできますし、ご家族さんとも直接お話ができるので、お互い安心して進めることができます。 それから、リハビリは担当制なので、身体状況だけじゃなく、ご自宅の環境も自分の目で見てアドバイスできたり、より深くご利用者さんと関わることができます。そういうところも在宅ならではですね。 ――訪問での言語聴覚士の仕事で、どんなときにやりがいを感じますか? 私たちが普段何気なくやっている会話や、朝・昼・夕の食事などが突然、病や障がいによってできなくなるということは、健康な時は想像もつかないことだと思います。 そのような方やご家族さんと関わらせていただくことで、その方がもう一度「食事が摂れる」「大事な家族や人と会話で気持ちを伝え合える」という良い方向へのお手伝いができたと思う瞬間が一番やりがいを感じます。 ――逆に大変だと思うことはありますか?

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]