たまに練習場に行くと2階打席にサラリーマンのグループがいて、先輩が後輩に「肩が回ってないな~。もっと肩を回してごらん」「わかりました先輩!」なんて教えている場面に出くわしますが、こういうときってけっこう複雑な気持になりますね。 「肩を回せばボールはつかまる、飛ぶ」そう考えている人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。しかし肩を積極的に回しているプロゴルファーはおそらくいないと思います。 え? プロは意識しなくても肩が回っているんだって? そうでもないんですよ。プロはアマチュアが考えるような肩の回し方はしていないんです。アマチュアが肩を横に回すとすれば、プロは肩を縦に回すのです。 肩を横に回そうとするとこのように上半身がふらついてしまいます。肩をこれだけゆすってしまうとジャストミートするのが難しくなるし、当たったとしてもボールにはスライス回転がかかりやすいんです。 これが肩を縦に回すイメージです。視界が変わりませんし、上半身がぶれにくいのでジャストミートしやすく、ボールがつかまります。これができればスライスとはおさらばです!
  1. ゴルフは肩!スムーズに回転するためのスイングのコツ | ゴルファボ
  2. ゴルフで『左肩が痛くなる』のは腰の回転不足が原因? | メディカル×ゴルフ
  3. 体が固いけど捻転出来るちょっとしたコツとは? | ゴルフライブ
  4. ボールが左に飛ぶ意外な理由 - スコアアップにつながるゴルフ理論 | Honda GOLF | Honda

ゴルフは肩!スムーズに回転するためのスイングのコツ | ゴルファボ

あとはひっかけやチーピンというより、出球から左に出てそのままボールが左に一直線、という場合はバックスイングでの体の回転(捻転)不足が考えられます。 これも頭を動かさないことを意識し過ぎて手の動きでクラブを振り上げてしまうと、トップを迎えた時に体が回り切れずにターゲットラインが左にズレてしまいます。 こうなるとダウンスイング以降に正しい動きをしてもボールは、ズレてしまったターゲットラインに沿って左に飛んでしまいやすくなります。 このようにせっかく手打ちからボディターンスイングに改善されたと思ったら、頭を残すビハインド・ザ・ボールを意識し過ぎて体の回転が止まって手打ちに逆戻り、というのがひっかけやチーピンの原因になっているんです。 ですからビハインド・ザ・ボールとボディターンはセットで意識して、スイング中に体の回転が止まらないようにするとボールの方向性は格段に良くなるはずですよ! 心当たりのある人はさっそくスイング中に体の回転が止まっていないかをチェックしてみてください。 それでは、また! TOPページへ > TOPページへ >

ゴルフで『左肩が痛くなる』のは腰の回転不足が原因? | メディカル×ゴルフ

ゴルフスイングで正しく両肩を回転させる方法とは? - YouTube

体が固いけど捻転出来るちょっとしたコツとは? | ゴルフライブ

左肩が痛い理由はスイングにある!? 特にアマチュアゴルファーに多い この 『左肩の痛み』 。 はじめはゴルフのラウンド後や練習後に 『左肩に違和感』 を感じる程度だったのに 徐々に痛くなり 最近はフルスイングができなくなってきた・・・ しばらくゴルフを休んでいたが 練習から再開 久々だからなのか飛距離が落ちていたため また練習しすぎてしまった・・・ その後 『左肩の違和感』 は 『痛み』 へと変わり 今では 服を着るのも支障が出る状態に 病院へ行ったら 医師に『腱が断裂している(腱板断裂)』 といわれ 手術することになってしまった・・・ これは私の知り合いの方の一つのエピソードです。 この方は手術をして 最終的にはゴルフへ復帰することができました。 しかし このような 『左肩の違和感』 や 『痛み』 を抱えながらゴルフをしている方は 多くいます。 放置すると前述したように 最悪『手術』をしなければならないので 早めに対処したいところです。 対処といっても 原因がわからないと解決しようがありません。 実はこのような場合の大半は ゴルフのスイングが原因 で引き起こされることが多くあります。 そこで 今回はどのようなスイングをしている方が 『左肩の痛み』 を出しやすいのか? ボールが左に飛ぶ意外な理由 - スコアアップにつながるゴルフ理論 | Honda GOLF | Honda. といった部分を解説していきたいと思います。 スポンサーリンク 左肩を痛めやすいスイングの一例 いかがでしょうか? このスイングを見るだけでは 原因はわからないと思いますので ポイントを絞って説明しますね。 このスイングに似たスイングをしてしまっている という方は要注意です。 『左肩が痛くなる』 スイングの原因は 主に以下の部分です。 【左肩が痛くなるスイングのポイント】 ①: まず一つ目はインパクト~フォロースルーの時期に 両肘が曲がってしまうこと 。 これによって【悪い例】のように正面からは肩と腕で5角形がつくられます。 通常は【良い例】のように両肘が伸びて肩と腕で3角形がつくられます。 ②: ①のようになってしまう原因が上半身のみでスイングしてしまう場合です。 通常のゴルフのスイングでは 下半身から身体の回転がはじまります 。 【悪い例】のように下半身の回転が少ないと上半身の回転が先行してしまい 両肘が曲がってきてしまいます。 木村 陽志 ではこのスイングの際に 『左肩』 はどうなっているのでしょうか?

ボールが左に飛ぶ意外な理由 - スコアアップにつながるゴルフ理論 | Honda Golf | Honda

ゴルフのナイスショットは、左肩の動かし方で決まります。アマチュアゴルファーのほとんどは、ボールに合わせにいくことが多いですが、ショットの良し悪しを決める要素の多くは、体の回転にあります。 ミスが出たときは、トップでの捻転不足、インパクトでの上体の起き上がりなどの原因がほとんどです。それを直すためには、肩の正しい使い方を知ることが必要です。 ゴルフ初心者はもちろん、スライスやダフリが出る人は正しく使えていない可能性があります。まずは正しい方法をかんたん3ステップで解説しますので、ぜひ技術向上の参考にしてみてください。 正しい左肩の使い方3ステップ なぜ、ゴルフのスイングでは、左肩が大切なのでしょうか? テイクバックの始動やインパクト、フォローのとき、上半身が上下運動をしてしまうと、シーソーの様に「ぎっこんばったん」のような動きになるので、右にプッシュしたり、ボールをつかまえようとして引っかけたり、フックしたりします。 ミスショットを増やさないためには、正しい使い方を身につける必要があります。 テイクバックの始動 テイクバックの始動のときは、左肩を上下ではなく、でんでん太鼓のように頭の軸を中心に回す意識を持ちましょう。 ゴルフクラブの動きを気にしすぎて手で持ち上げてしまうと、上半身が上下運動をしてしまいます。そうなると右肩が下がり、トップポジションでゴルフクラブがクロスしたり、切り返しのときのタイミングが狂ったりしてきます。 テイクバックでは、アドレスで構えた前傾姿勢の角度を維持して軸を回転させることで、スイング軸が安定しヘッドスピードもアップしますので、飛距離も伸びてきます。軸を中心に回すだけで10~20ヤード飛距離アップが期待できます。 上下運動しないようにするには、腕の三角形を崩さないようにすることです。プロもやっている動画です。参考にどうぞ! 股関節に体重を乗せる ゴルフスイングで左肩をしっかりと回すには、右側の股関節に重心を乗せることが重要になります。そうすることで上半身を十分に捻ることができます。 しかし多くのゴルファーが、ただ後方にスライドして右足側に乗せて移そうとしてしまう傾向があります。いわゆる「スウェー」です。 右足に体重が乗らないと、腕だけでトップポジションを作ってしまうので上半身が左足側に傾く、いわゆるリバースピボット(左足に重心が残ること)になってしまい、スムーズにクラブが振れなくなってしまいます。 これでは、ゴルフボールに上手くパワーを伝えることができませんので飛距離は伸びませんし、キレのあるショットを打つことはできません。 ゴルフで下半身を効率よく動かすコツは… 右ひざを少し曲げて動かさないように構え、左腰を中心にしてコンパスのように右腰を背後に回すことです。膝が伸びてしまうと上体が流れてしまいますので気をつけましょう。 右股関節に体重を乗せるレッスン動画です!初心者ゴルファーや手打ちの人は必見です!

ゴルフで肩をしっかりと回せると、トップで深いねん転になり、良いスイングになります。切り返しでもリズムが早くなることがなくなり、インパクトでもゴルフボールを押せるので、遠くまで飛んでいきます。 しかし、回転が浅いと腕を使ってしまい、手打ちになるので軌道が安定せず、ミスショットを誘発してしまいます。ゴルフでは上半身と下半身のねん転差ができると、飛ばしのパワーを生んでくれます。 今回は、スムーズに回すためのゴルフスイングのコツをご紹介します。楽に回わせると、リズムも良くなるので、緊張した場面でも崩れることがなくなります。コンペのスタートホールでは威力を発揮するでしょう。 肩を回転させる最大のメリットは「深いねん転」 ゴルフスイングでは、肩を回すのが大正解です!プロやゴルフ上級者は、雑巾をギュッと絞ったように身体がねじれています。ねじれていることは下半身もしっかりと踏ん張っている証拠になりますので、最大のパワーがトップポジションで溜まります。 ゴルフは、止まっているゴルフボールを打つスポーツですので、身体の動きを起こさないと球は飛んでいきませんので、しっかり回していきましょう! しっかり回すためには、肩甲骨の柔らかさが鍵になります。一流選手のストレッチ術です。 回転が浅いと… テイクバックで体重も右足側に乗らないので、腕でゴルフクラブを上げてしまいます。そうなるとダウンスイングで手元が前に出てしまいクラブが寝て入り、ダフリやあおり打ちの原因になります。 ゴルフボールにパワーが伝わらないので飛びません。またクラブヘッドがアウトサイドから入ってくるので、球も曲がりやすくなります。 回転が深いと… トップで右股関節に体重が乗ってタメができるので、パワーが溜まります。十分に肩が回ると左足に体重が移動しやすので、軌道も安定して下りてきます。軌道が安定すると、ミート率も上がるのでヘッドスピードが速くななくても、芯に当たり飛距離を伸ばすことができます。 ゴルフ|回すのは「縦?」「横?」どっち!? 「縦」がいいとか、「横」いいとか、聞いたことがあると思いますが、あまり気にする必要はありません。 アドレスで、上半身の前傾角度が浅いと自然に横の回転になり、前傾角度が深いと縦になります。注意点として、横なのにトップを高くしようと手で上げたり、縦なのに腕を低く使ったりすると、スイングが崩れるので気をつけてください。 初心者ゴルファーがクラブの上げる場所がわからなくなった時、このレッスン動画が役に立ちます!

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]