その他の回答(16件) 勉強なんかしなくたって行ける高校あるよ 無理ですね。雇用状況や企業の採用動向はご存じですか? まともな企業は中卒など雇いません。大卒が大勢いる中で何かあなたに勝てる知識や能力はありますか。 頭の回転が速い人など大勢います。1cmの鶴が折れる能力などどうでもいいです。あなたの書いてる文章があまりにも子供すぎて笑えますし今時オール1なんて人がいる事にびっくりしました。 中卒にまともな仕事は回ってこないという事を念頭に置いて下さい。 1人 がナイス!しています 大卒全入の時代に中卒なんて仕事なんてないでしょう。 ましてや今は大不況で、早稲田や青学等の有名大の学生でも 就職が決まらない人がいる位です。 年齢が若年なので、飲食や工場派遣等の肉体労働で雇って もらえるかも知れませんが、それも20代までです。 30過ぎてくると間違いなく職がなくなります。 高校で浪人もきついかと思いますので、働くにしても高卒資格の 高認を取り、Fランでもいいので大学もしくは専門学校に行かれた方が 絶対いいと思います。 それに職場に中卒の人がいますが、やっぱり言わなくても分かりますよ。 教養ないから。 今時中卒で仕事はありません 知り合いの伝でとび職ぐらいじゃないっすか? あれも結局建築士の下じゃないと何も出来ません ちなみにアルバイトやパートは就職じゃないです 高校行かなくても勉強は続けて大検とか資格は取ったほうが良いですよ。 一生無資格者でも出来る肉体労働じゃ体がもたないですから 適した職業の前に一つだけ確認させてください。 就職の為にオール1をオール3に、給料アップのためにオール5に出来ますか? 高校受験で全落ちする人は浪人するんですか?それとも中卒で就職しますか? 高校受験 | アンサーズ. どんな仕事にも知識って必要ですし、経験だけでは限界が来るか時間がかかります。 その為には時として座学が必要になることもあり、それができなければ遅かれ早かれ使えない人とみなされやすいです。 もちろん、座学がないぶん経験から学んでいけばいいことなんですが、そういうのって肉体労働に多いです。 例えばモノづくりと考えて身近な自動車とします。 製造ラインに立って一日中同じ作業をするなら経験が勝負と思えますが その前に設計図を見たり指示書を理解したり、作業に関する知識を紙や人の話から身につける必要があります。 頭の回転が速いのは素晴らしいですが、興味のない事は頭に入らないだと仕事はできません。 他には自分も経験がありますが自動車屋さん。 何かといっぱいあって「高卒で車屋開いて」なんていうのが間口も広いように感じますが 書類一枚書けない人間はアウトです。契約書をしっかり理解して、法令厳守も当たり前。 稀ですが法人登録や外国人登録、遺産となった車両の名義変更など知識はいっぱい必要です。 自分もいたのでよくわかりますが学校の成績は良くなさそうなのがいっぱいいます(自分も含めて) しかし、勉強することもいっぱいあり保険を売るためには資格テストもありそれがないと本当のバカ扱いをされました。 適正も大切ですが、まずその部分を確認してみてください。 どの仕事にも必ず「知識」は必要になると思います。

高校受験で全落ちする人は浪人するんですか?それとも中卒で就職しますか? 高校受験 | アンサーズ

高校入試が不合格だった場合の未来・・・。 中卒で就職できるところってありますか?親に「●●高校落ちたら私立なんていかせない! 落ちたら中卒で仕事させる!」 っと言われました。 「中卒で仕事・・・」この言葉が脳裏をよぎっていて不安で仕方ありません・・・。 15歳or16歳を雇ってくれる就職場は何があるか教えていただけないでしょうか・・・? 本当に悩んでいることなので早めの回答お待ちしております・・・。 質問日 2012/12/07 解決日 2012/12/10 回答数 6 閲覧数 2373 お礼 100 共感した 0 中卒で就職できる所は、あります。 地域によって、数の差はあるかもしれませんが。 職安(公共職業安定所)で、 「中卒可」 とか 「学歴不問」 といったものはよくあります。 仕事では学歴も、一応は問われますが・・・。 学歴より、経験とか、資格が問われる場合が多いと思います。 ま、一応 ・学歴不問(中卒可) ・資格不問 ・経験不問 という仕事もありますが、給料は安い。 仮に、そこそこの給料があっても、キツイ仕事。 職業訓練所って知ってますか?

中卒の15歳男です。高校に落ちて就職することになりました…です... - Yahoo!知恵袋

高校入試に落ちて中卒になることの意味 受験した高校に落ちる、それも受けた高校すべてに落ちる という中学生がいます。 また、誰もが合格間違いないと思っていた生徒が落ちた という話を聞かれたことはないでしょうか?

高校受験で落ちたらどうなる?中卒の平均年収はいくら? | 勉強サークル

1: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 07:54:13. 51 ID:L1JtB52m0 暇なら聞いてください 自分の地元には3つの公立高校があって、まぁ、A校、B校、C校とする ランク的に A校:偏差値60 B校:偏差値50 C校:偏差値45 くらいだった、んで自分はそのうちのA校を受験した そして・・・落ちてた 2: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:01:47. 49 ID:L1JtB52m0 B校は合格余裕のA判定貰っていて、 A校はB判定で受験をしたのが失敗だったのかもしれない 親からも、「Aには受からないからBにしなさい。」と言われていた 公立は1校しか受けれないので、 俺は落ちたからかなりレベルの低い私立の高校に行くことになった 周り奴らがすげーバカにされまくって、親からも毎日怒鳴られて、 何もかもが嫌になって死のうと思って手首切って風呂入った 段々赤くなる風呂を見て、死ぬのが恐くなって自殺を辞めた 4: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:10:07. 48 ID:L1JtB52m0 それから高校入学まであんまり飯食わずに、ずっとPCの前でアニメを見続けてた そんで高校に入学する 周りは不良だらけだけど、何かよくわからないけど結構楽しかった 皆俺のことをバカにはしないし、何も考えずにバカできた気がしてた 1年の間、テストはずっと1位だった 1位とれてたのは、すげー簡単だったからなんだけども・・・ 1年の終わりに進学クラスの教師から編入しないかと言われる 3: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:03:51. 65 ID:n4Ll5mUI0 とりあえず続けて、出来ればサクサクと進めて欲しい 7: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:16:14. 高校受験で落ちたらどうなる?中卒の平均年収はいくら? | 勉強サークル. 54 ID:L1JtB52m0 >>3 あんまりサクサクじゃないかもしれない、すまん 俺は2年から進学クラスに編入した 進学クラスは皆成績良いので、最初のテストでドベになる 担任の糞じじいから「高校辞めちまえ」と怒鳴られまくる 周りの奴からも、影で笑われる 俺はここでもダメだったんだ また人生の選択肢を失敗したんだと感じた 8: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:24:19.

中学生がやる気を出す勉強方法【言ってもやらない中学生が勉強し始める?】高校受験はまだ間に合う!志望高校合格法:高校入試に落ちて中卒になることの意味

という "タラレバ" では、あまりにも悲しすぎます。 時間は誰にも平等ですが、戻すことはできないのです。 ⇒やる気を出す勉強法について ありがとうございました。 記事が参考になったよ! と思われましたらブログランキングをクリック していただけるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。 高校受験 ブログランキングへ にほんブログ村

勉強を頑張れる気がしてきました! いい知識になりました! 回答日 2012/12/10 ありますよ。 勉強が出来るから仕事が出来るとは、限りません。 勉強と仕事は、まったく違います。 回答日 2012/12/09 共感した 0 こちらのブログは参考になるかと思います。↓ 回答日 2012/12/08 共感した 0 貴方のご両親は「私立」高校を何か勘違いされていませんか?

02 ID:L1JtB52m0 落ち込んで何もやる気がなかったけど、 物理の教師だけが俺に色々言ってきてくれた 「お前はやればできる」、「受験に失敗したのは聞いてる、そこから這い上がってこい」、「死ぬほど勉強をしてみろ、死なないから」 まぁ、一度死んだみたいな人生だからやれることをやってみようかとその時思った 数学を最初から勉強やりなおしてわからない問題も物理の教師に聞きまくった 数学ばっかりやってたら飽きるから、英語も勉強して「英検準2級」をとった 10: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:31:50. 41 ID:L1JtB52m0 それから毎日勉強したおかげで・・・志望校だった国立大学に受かった 試験は出来た気がしてたけど、不安だった 受かって、俺は泣いた 親に言ったら泣いて喜んでくれた、 「大学まで行かせてあげったから、国立に受かってくれて嬉しい。親孝行ありがとう」って言われた 教師たちも驚きまくって職員室がざわついてた 俺は物理教師に「やり直すチャンスを与えてくれてありがとうございました」とお礼を言った 先生は「お前が勝手に受かっただけだ、これからも上を目指せ」みたいなこと言われたと思う 17: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 08:57:57. 17 ID:L1JtB52m0 自分はそれから大学でしっかり勉強して、卒業後に公務員になりました 自分がしたような失敗でダメになる人の方が多数だと思います だから、少しでも自分のような人が生まれないように世の中を少しでも変えたいと思ったからです 18: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 09:00:19. 85 ID:L1JtB52m0 ちなみに、Aの高校に受かった同級生たちは、 受かったことに満足して専門学校に通って、今はフリーター等をしてるらしいです 後、高1の時に陰口を言ってきた1人もFランク私立に通うことになったらしいです 19: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 09:02:09. 83 ID:L1JtB52m0 最後の方適当になりましたが・・・ まぁ、休みで暇なんで気分で書いてみただけです 質問とか、補足聞きたかればどうぞっす 20: 名も無き被検体774号+ 2013/07/20(土) 09:07:13. 84 ID:+BH8bfrbO 編入後のテストの結果で >>1 を怒鳴ったじじいは大学合格したときどんな反応してたの?

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]