2015年2月26日 13時41分 読了まで 約 2 分 16 秒 体温の計測をしようと思うと、口に突っ込んだり脇に挟んだりと、何かと億劫な動作を強いられます。しかし、もし身体にかざすだけで体温を測ってくれる体温計があったらどうでしょうか。しかもそれが、 iPhone に装着するガジェットだったなら? スマホを2秒かざすだけ! 【体温計】スマートウォッチで体温測定できるの? | スマウェル|テクノロジー×ウェルビーイングのマガジン. Wishbone社は、 スマートフォン に着脱できる赤外線体温計を開発したと発表しました。舌や脇で挟み込む必要がないうえに、額にかざすだけでわずか2秒で体温を読み取ってくれるという画期的商品です。 赤外線体温計自体は、これまでにも他社が製品として発売していましたが、 iPhone などの スマートフォン に接続して使用する小型タイプは、今回は初めてとなります。スマートフォンの特性を活かし、体温の動向を時系列でグラフとして記録しておくことも可能です。 Wishbone: The World's Smallest Smart Thermometer from Joywing Tech on Vimeo. 同社は、 「既存の体温計と全く性能面では変わらず、正確に体温を測定することができる」 と胸を張ります。以下の動画でも、従来型の体温計と同じ結果が表示されていることが確認できます。 Quick comparison testing with Wishbone from Joywing Tech on Vimeo. さらに、スマートフォンのイヤフォン端子にコードを差し込むだけで手軽に充電できるシステムを搭載しており、従来の赤外線体温計のネックであったバッテリー問題も解決しているとのことです。 日々進化する医療用デバイス このようなスマートフォンと組み合わせた医療用デバイスやソフトの開発は、自宅で簡単に病気が診断できるだけでなく、アフリカなど医療システムを満足に構築できない遠隔地でも先進国同様の処置が手軽に出来る可能性があるとして、近年注目を集めている分野です。 X線検査はすでにスマートフォンで可能ですし 、先日も、 スマートフォンと採血システムを組み合わせたHIV検査キット が、その手軽さと安価さから話題になりました。 今回の赤外線体温計は、Kickstarterでクラウドファンディングを行っている最中で、現時点では33ドル(4, 000円)支払えば、2015年の4月には手元に届く見込みです。もちろん本製品は、iOSとAndroid端末両方に対応しているとのことです。 参照元: POPULAR SCIENCE 、 Kickstarter 執 筆:kihachi ▼ 最新情報を受け取る

  1. おでこに2秒かざすだけ!iPhoneで体温を測れる時代が来た - iPhone Mania
  2. 新型コロナ対策や日々の体調管理に使える体温計連携アプリの賢い活用法|@DIME アットダイム
  3. 電子体温計と水銀体温計、実測式と予測式の違い、説明できる?|@DIME アットダイム
  4. 【体温計】スマートウォッチで体温測定できるの? | スマウェル|テクノロジー×ウェルビーイングのマガジン
  5. 夏の脳梗塞予防は、上手な水分補給で | オムロン ヘルスケア

おでこに2秒かざすだけ!Iphoneで体温を測れる時代が来た - Iphone Mania

2017/08/15 体調不良でもしかしたら熱があるかも…と思う時ってありますよね。 しかし出先で体温計はなし…そんな時あなたならどうしますか? 実は体温計を使わなくても熱を測る方法があるんです! 今回はそんな、ちょっと試してみたい体温計以外の熱の測り方についてご紹介します! 体温計がない時には、ぜひ参考にしていろんな方法で熱を測ってみましょう。 こんな記事もよく読まれています 体温計なしでも脈拍で熱を測る方法 なんだか体がだるいと感じたり、体調不良がある時にはまず今の体温を計り、健康の指標にする方も多いのではないでしょうか。 しかし、外出をしている時など、手元に体温計がなくすぐに測れないという状況も多々あります。 そんな時でも体温を測ることができる方法をご存知ですか?

新型コロナ対策や日々の体調管理に使える体温計連携アプリの賢い活用法|@Dime アットダイム

ドン・キホーテの公式通販サイトでは、1000円~2500円の体温計が確認できる。在庫の有無は各店舗に問い合わせよう。 【参考】 ドン・キホーテ ダイソーなどの100均で体温計は購入できる? 残念ながら2020年6月現在、100円均一ショップで購入できる体温計は確認できなかった。ただし、体温計に使うボタン電池は販売されている。 【2020年版】体温計 ここからは具体的な製品を挙げて、2020年で購入可能とされる体温計を紹介していく。ここでは店頭やインターネットショップなどでよく目にするメーカー「オムロン」の体温計をピックアップした。 オムロンの体温計にはどんなものがある? 電子体温計と水銀体温計、実測式と予測式の違い、説明できる?|@DIME アットダイム. 「脇で測るタイプ」や「脇でも口でも測れるタイプ」など、種類によって機能が異なる。また機種によって検温時間が異なることも。オムロンの公式サイトでは各機種の特徴が明記されているので、そちらも参考にしてほしい。 なお、冒頭で「予測式」「実測式」の体温計の違いについて触れたが、オムロンの体温計は予測測定終了後もそのまま測定を続けると実測式に切り替わる。オムロン独自で収集した体温上昇データをもとにして計算を行う。 【参考】 体温計(オムロン公式サイト) 体温計について シンプルで使いやすい! オムロンの体温計「MC-687」 「MC-687」は脇で測るタイプで、約15秒の予測検温ができる。検温が完了すると音と光でお知らせしてくれるなど、誰でも使いやすい製品だ。 オムロン公式サイト 口でも脇でも測れる体温計、オムロン「MC-170」 脇・口どちらでも使えるタイプ。検温が終わるとブザーで知らせてくれるので使いやすい。また、抗菌樹脂使用で清潔。 【参考】 オムロン公式サイト 画面が大きくて見やすい体温計! オムロン「MC-681」 「MC-681」は脇にはさみやすいコンパクトなデザインと、大きな液晶画面が魅力。小さい文字を読みにくい人にも使いやすい。検温スピードは約20秒で、前回の測定結果が表示されるメモリ機能付き。 オムロンの体温計の正しい使い方 オムロン公式サイトでは、体温計の正しい使い方も解説している。脇/耳/口のどこで測るかによって使い方は異なるので、詳しい使い方や検温時間、注意点について目を通しておこう。 例えば脇で測る場合、体温計を下から押し上げるようにして挟み、脇を締めるといった具体的な手順がイラスト付きで解説されている。 【参考】 正しい体温の測り方(オムロン) 知ってる?体温計の正しい測り方と体温計のおすすめ24選 オムロンの体温計は電池交換ができる!

電子体温計と水銀体温計、実測式と予測式の違い、説明できる?|@Dime アットダイム

iPhoneスクリーンショット 『熱はかった?』は計った体温を記録するアプリです。 記録が自動的にグラフ化され体温の推移が一目で分かります。 鼻水やのどの痛みなどの症状も合わせて記録できるので、お医者さんに症状を伝えるときにとても楽になります。 グラフや記録をLINEやメールで家族と共有できます。 複数人の情報が記録できるので、家族の体温をまとめて管理できます。 <アプリの特長> ・シンプルな入力画面で体温と症状を入れるだけで記録完了。 体調の悪いお子さんをあやしながら入力できます。 ・記録は自動的に折れ線グラフになるので、体温の推移が一目で分かります。 ・鼻水やのどの痛みなど症状も合わせて記録できます。 ・グラフや記録をLINEやメールで送信できます。 ・複数人の記録をまとめて管理できます。 2020年5月13日 バージョン 1. 4 ・体温グラフで14日間・30日間が選べるようになりました ・体温記録のメール送信の際、テキスト形式で送信されるようになりました ・体温記録の一覧画面で、メモの内容が一部表示するようになりました ・その他、レイアウト調整、不具合改修 評価とレビュー 4.

【体温計】スマートウォッチで体温測定できるの? | スマウェル|テクノロジー×ウェルビーイングのマガジン

現在は4人に1人がスマホユーザーで、少なくても家族に1人はスマホを持っているような状態です。 そこでできたのがスマホで体温が測れるツールです。 スマホに着脱するタイプの体温計は、赤外線によりおでこにかざすだけで約2秒で体温を測ることができるのです。 今までも赤外線による体温計は販売されていましたが、このWishboneは世界最小でスマホに装着して使う体温計としては世界初の商品と言えるでしょう。 使い方はとても簡単で、スマホのイヤホンジャックにWishboneを装着し、寸保アプリと連動させて体温を測定します。 直接体に触れる必要がないため、とても衛生的なので赤ちゃんを含む家族みんなで使用することが可能です。 また、赤ちゃんのミルクの温度や水温などを計ることもできるので、一つあれば様々な用途で使用することができるといえるでしょう。 体温計なしでも熱が測れるアプリまで! スマホに装着して使用するWishboneはとても便利なアイテムですが、今すぐに正確な体温が測りたい!そんな時におすすめなのが、【Cardiio】というスマホアプリです。 このアプリはスマホのカメラ機能を使って指先を写すと、正確な脈拍を測定することができるアプリです。 このアプリは脈拍を測定するだけではなく、一般的な脈拍数やカロリー消費、寿命測定などもできる機能が備わっています。 また測定したデータを記録しておくこともできるので、あなたの体調管理にも役立つことでしょう。 ●iPhoneをご使用の方→AppleStoreから【Cardiio】を検索 ●Androidをご使用の方→GooglePlayStoreから【Cardiograph】を検索 今回ご紹介したように体温計を使用しなくても、様々な方法で体温を測定することができます。 ぜひあなたに合った方法を見つけて、もしもの時は試してみてください! 関連記事はこちら - 医療・病気

コンテンツへスキップ 体温を頻繁に測定するようになった今日、体温計もほかのテクノロジーと同じように、もっと使いやすくなるように進化しようとしています。その兆候のひとつが、スマートフォンに装着して使う小型の体温計。「ThermGo」と名付けられたこの新しい体温計は、現在クラウドファンディングで大きな注目を集めています。 ↑いつでも、どこでも体温を測定できるThermGo ThermGoは、iPhoneとアンドロイドのスマホまたはタブレットに付けて体温を測定します。重さはわずか16g、横幅7cmの円筒状の小型体温計となっているThermGoは人の額に向けるだけで、赤外線センサーによってタッチレスで体温を測るのが特徴。わずか数秒で体温を測定するうえ、スマホに装着して使うため電池も不要です。体温測定の精度については2000回を超える試験を行い、誤差は±0. 1℃にとどまっているのだとか。 また、スマホにつけて測定したら、そのままアプリで体温を管理できる点も魅力です。毎日測定した体温をアプリに記録しておけば、新型コロナウイルス以外でも、インフルエンザや風邪などのわずかな体調の変化にいち早く気づけるかもしれません。子どもの体調管理にも役立ちそうです。 さらに、ThermGoはタッチレスで短時間で測定できるため、ほかの用途にも使うことが可能。室温を測ったり、ペットの体温を見たり、赤ちゃん用のミルクや食べ物の温度を測ったり。測定可能温度は体温なら35~43℃、モノなら30~50℃、室温なら15~35℃です。 ↑あらゆる状況で活躍 新型コロナの感染予防以外にも幅広く利用できるThermGoは、Kickstarterで締切まで1か月近くあるのに、すでに1800%近くの達成率となっています(2021年1月7日時点)。価格はアーリーバードの割引で1個29ドル、2個セットなら57ドル。締切は日本時間の2月1日0時で、配送は2021年2月の予定。10ドルの配送料で日本にも配送が可能です。 スマホに付けて、どこでもサッと検温できるThermGo。体温測定を忘れがちな人も重宝するかもしれません。これから体温計も携帯するのが当たり前になる可能性があります。 関連リンク

新社会人や部署が変わった時、転職した時、責任者を補佐するような仕事の場合などによく使われます。相手が話せる状況かを判断して、簡潔に行うようにしましょう。すべてを相手任せにするのではなく、自分が調べられることは調べる、自分の考えをまとめておくといった事前準備も忘れずに。「今ちょっとお時間よろしいですか」といった気遣いの言葉をからスタートしましょう。 相談をしてアドバイスをもらった場合、そのアドバイスに従うのが基本です。いろんな人にアドバイスをもらって最終的には自分で決めるという人もいますが、アドバイスをしたのに違う行動をとられると上司や先輩は心中複雑です。このあたりも冷静に考えてから相談するようにしましょう。相談しっぱなしではなく、事後の報告とお礼の言葉も忘れずに! 相談の思わぬ効果 「上司に相談したら、そのアドバイスにしたがわなくてはならないのか……」「いちいち事後報告をしなくてはならないし、お礼も言わなければならないのか」と思う人もいるかも知れませんが、お近づきになりたい上司や先輩がいる人はぜひトライしてください。なぜなら、相談には相手との心的距離を縮めてくれる効果があるからです。 皆さんは友達に相談をすることで仲良くなったという経験はありませんか?

夏の脳梗塞予防は、上手な水分補給で | オムロン ヘルスケア

水分を多く摂取すれば、脳梗塞を予防できると思っている人もいるかもしれません。しかし、それが事実であるという直接的な証拠はいまだ示されていません。 脱水予防のためにこまめに水分補給することは大切ですが、それだけで脳梗塞を防ぐことはできません。食事、運動、喫煙、飲酒などの生活習慣を改善して、健康的な生活を送ることが大前提となります。 水は多すぎても少なすぎてもからだに悪影響を及ぼすものです。水分の過剰摂取は心臓に負担をかけるため、心不全の発生や悪化を引き起こすことがあります。また、水中毒、夜間頻尿やそれによる睡眠障害などのリスクも指摘されています。 とはいえ、適切な水分補給は、健康の維持に不可欠です。私たち日本人は全体的に水分摂取量が不足しがちな傾向にあります。血圧が高めの人や、動脈硬化の疑いがある人は、コップの水をあと2杯多く飲む習慣をつけましょう。 (参考) 『「水分を多く摂取することで, 脳梗塞や心筋梗塞を予防できるか? 」システマティックレビュー』日本老年医学会雑誌 『25460782研究成果報告書』KAKEN 『「健康のため水を飲もう」推進運動』厚生労働省 『脳梗塞は冬の病気? 夏の病気?』国立循環器病研究センター 『夏の日常生活における水分と塩分の摂取について:熱中症予防と高血圧管理の観点から』日本高血圧学会 更新日:2021. 夏の脳梗塞予防は、上手な水分補給で | オムロン ヘルスケア. 03. 16 ※ このコラムは、掲載日現在の内容となります。 掲載時のものから情報が異なることがありますので、あらかじめご了承ください。 [PR] 無理なく続けられる高血圧治療を支援します 自分の血圧に不安を抱えながらも、 多忙により通院ができていない方 または、感染拡大防止目的で通院を差し控えたい方へ。 自宅や職場にいながらスマートフォンを使って行うオンライン診療に 必要なお手伝いを致します。 お薬を自宅で受け取れます。血圧に関してのチャット相談も可能です。 詳しく見る 血圧が気になる方におすすめ! 「血圧の診断基準」や「高血圧の症状」「血圧の正しい測り方」など、血圧に関する基礎知識やコラムなど、知りたい情報がある。 家庭用血圧計NO. 1ブランドのオムロンが提供する「血圧専門サイト」です。 この記事をシェアする 商品のご購入はこちら

1つのスライドにつき、3分程度の時間を見ておく 私の部署は、 1 スライド 3 分が標準の時間というルールを採用していました。経験的にスライドが早すぎず、かつ適度に自分の話ができる時間です。 ただ、話し始めると盛り上がってしまうケースも多いので、月並みではありますが、リハーサルはおこなったほうがよいでしょう。 6. 聴衆に必ず「どうでしょう?」「どう思われますか?」と語りかける時間を作る つまらないプレゼンテーションの大きな特徴の一つは、「一方向」ということにあります。要は、聴衆が考える時間を奪ってしまい、自分が喋るのみになっているプレゼンテーションです。 よほど強力なメッセージがあれば別ですが、これでは、 30 分ほどで聴衆が眠くなってしまいます。 ですから、 10 分に 1 回程度、「皆さんはどう思われますか……(沈黙)……」という時間をつくる と、聴衆からは「かなりこなれたプレゼンテーション」に見えます。 おわりに もちろんこれは「人前で話すのが苦手な人」向けの話ですので、すべての人に当てはまるわけではありません。 ただ、現場で使いやすいネタなので、人前で話したり、あるいは資料の説明をしたりするときにぜひ使ってみてください。 ビジネススキルに関する記事はこちら コンサルティング会社で学んだ「相手に響く」提案書の書き方 あなたの企画書にあと一押し!説得力が増す統計調査レポート17選 経営者視点で家計簿を見て、損益計算書と利益計画書の読み方・作り方を学ぼう マネージャーになって1年、新米だった過去の自分にしたい10のアドバイス 【用例あり】業界頻出のカタカナ語・ビジネス用語辞典【100選】

Sitemap | xingcai138.com, 2024

[email protected]